翻訳と辞書
Words near each other
・ 青山恵子
・ 青山恵梨子
・ 青山愛
・ 青山愛 (アナウンサー)
・ 青山愛 (カウンセラー)
・ 青山愛子
・ 青山愛菜
・ 青山憲三
・ 青山成国
・ 青山成次
青山成重
・ 青山拓央
・ 青山拙斎
・ 青山操
・ 青山敏弘
・ 青山文平
・ 青山文庫
・ 青山斎場
・ 青山昇三郎
・ 青山昌文


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青山成重 : ミニ英和和英辞書
青山成重[あおやま なりしげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青山 : [せいざん, あおやま]
 【名詞】 1. (1) blue or green mountain 2. (2) grave 3. burial place 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important

青山成重 : ウィキペディア日本語版
青山成重[あおやま なりしげ]

青山 成重(あおやま なりしげ)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将大名江戸幕府老中服部正信(平蔵)の次男。
元亀2年(1571年)、母の従兄の青山忠重が戦死し、子がなかったため、主君徳川家康の命で青山氏を継ぐ。
徳川秀忠の後見役となり、天正18年(1590年)の家康関東入封の際に下総国香取郡に3000石を与えられた。慶長6年(1601年)に2000石を加増、さらに慶長8年(1603年12月25日に下総内において5000石を加増され、石高が1万石に達したため下総飯田藩を立藩した。
慶長13年(1608年)、老中に就任するが、大久保長安の子成国を養子にしたことから、慶長18年(1613年)の大久保長安事件に連座し、罷免、改易される。7000石を減知され、飯田の地に蟄居した。大坂の陣では本多正信に供奉を懇請して武功を挙げて挽回を図ろうとしていたが、結局赦免されることのないまま死去した。
3000石は成重が赦免されず死去したため、収公となったが、改めて嫡男の成次に新知1000石が与えられ、子孫は旗本として存続する。成次の子成政の代に1200石となり、4代あとの成存勘定奉行になっている。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青山成重」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.