|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 青 : [あお] (n) 1. blue 2. green 3. green light ・ 青山 : [せいざん, あおやま] 【名詞】 1. (1) blue or green mountain 2. (2) grave 3. burial place ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 邦 : [ほう, くに] (n) country ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband
青山 邦夫(あおやま くにお、1943年 - )は、日本の元裁判官。退官後は、名城大学法務研究科(法科大学院)教授。 == 経歴 == * 1969年 司法修習生(22期) * - 1973年 福井地方裁判所、福井簡易裁判所 * 1973年 - 1975年 東京家庭裁判所、東京簡易裁判所 * 1975年 - 東京地方裁判所 * - 1979年 青森家庭裁判所判、青森地方裁判所判、弘前簡易裁判所 * 1979年 - 1980年 東京地方裁判所、東京簡易裁判所 * 1980年 - 東京地方裁判所 * - 1982年 水戸家庭裁判所、水戸地方裁判所 * 1982年 - 1986年 水戸家庭裁判所、水戸地方裁判所、下妻簡易裁判所 * 1986年 - 1990年 横浜地方裁判所、横浜簡易裁判所 * 1990年 - 1994年3月 岐阜地方裁判所、岐阜家庭裁判所 * 1994年4月 - 同年5月 名古屋高等裁判所 * 1994年6月 - 1999年 名古屋地方裁判所(部総括) * 1999年 - 2001年 岐阜地方裁判所(部総括)、岐阜家庭裁判所 * 2001年 - 2003年 金沢地方裁判所(所長) * 2003年 - 2008年 名古屋高等裁判所(部総括) * 2008年3月31日 任期を2ヶ月残して依願退職 * 2008年4月 名城大学法務研究科(法科大学院)教授に就任
|