翻訳と辞書
Words near each other
・ 青年ガボン
・ 青年トルコ人
・ 青年トルコ人革命
・ 青年トルコ党
・ 青年トルコ革命
・ 青年ドイツ
・ 青年ドイツ派
・ 青年ヘーゲル派
・ 青年マンガ
・ 青年ユニオン
青年ヨーロッパ
・ 青年ルター
・ 青年伊川線
・ 青年会
・ 青年会議所
・ 青年俳優クラブ
・ 青年八院線
・ 青年共産同盟
・ 青年前衛
・ 青年劇場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青年ヨーロッパ : ミニ英和和英辞書
青年ヨーロッパ[せいねんよーろっぱ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青年 : [せいねん]
 【名詞】 1. youth 2. young man 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

青年ヨーロッパ : ウィキペディア日本語版
青年ヨーロッパ[せいねんよーろっぱ]

青年ヨーロッパ(せいねんヨーロッパ)はイタリアの思想家ジュゼッペ・マッツィーニが創始した政治結社
イタリア語読みのジョーヴィネ・エウローパという呼称もしばしば用いられた。
==概要==

カルボナリを通じての国際運動に限界を感じていたマッツィーニは、新たな汎ヨーロッパ的視野を持つ共和主義団体を作る必要性を感じていた。これにイタリア本国は無論、ドイツポーランドスイスなどの知識人が呼応し、1834年に「青年ヨーロッパ党」が結成された。
青年ヨーロッパ党の特徴はその分権性にあり、中央集権的だったカルボナリとは違って活動地域ごとに独自の下部組織が形成され、青年ドイツ党)、()、()、そして青年イタリア党( ジョーヴィネ・イターリア)などが活動を行った。青年ヨーロッパの本部はスイスに置かれていたが、1837年に青年ヨーロッパが各国に根を張る前にスイス当局によってスイスからも退去することを命ぜられ、青年ヨーロッパ党が具体的な政治的成果を挙げる事は適わず、ロンドンへ亡命しチャーティスト運動に接した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青年ヨーロッパ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.