翻訳と辞書
Words near each other
・ 青木俊矩
・ 青木保
・ 青木保 (文部官僚)
・ 青木保 (曖昧さ回避)
・ 青木保 (機械工学者)
・ 青木信光
・ 青木信光 (作家)
・ 青木信光 (子爵)
・ 青木信照
・ 青木信用金庫
青木倫太郎
・ 青木健
・ 青木健 (俳優)
・ 青木健 (宗教学者)
・ 青木健 (経済学者)
・ 青木健 (詩人)
・ 青木健 (音楽家)
・ 青木健二
・ 青木健作
・ 青木健作 (作家)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青木倫太郎 : ミニ英和和英辞書
青木倫太郎[あおき りんたろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青木 : [あおき]
 (n) 1. Japanese laurel 2. spotted laurel 3. aucuba japonica 4. live tree
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [りん]
 (n) companion

青木倫太郎 : ウィキペディア日本語版
青木倫太郎[あおき りんたろう]
青木倫太郎(あおき りんたろう、1902年(明治35年)2月26日 - 1989年(平成元年)1月23日 )は、会計学者、商学博士。関西学院大学名誉教授・関西学院大学商学部長、等松青木監査法人代表社員、大蔵省公認会計士3次試験委員、日本会計学会常務理事、税理士試験委員、日本会計学界の大御所的存在であった。
近代会計の動向,管理会計の研究、推進、発展に寄与され多くの業績を残した。また会計実務の指導的意見で実務界の発展に寄与された。 滋賀県栗東町(現:栗東市)生まれ。
== 略歴1 ==

* 1919年 -旧制 大阪市立天王寺商業学校卒業
* 1924年 - 旧制関西学院高等商業学部卒業
* 1925年 – 南メソジスト大学商学部卒業(BA)
* 1926年 – ミシガン大学大学院経営研究科修了)
* 1927年 – コロンビア大学大学院商学研究科卒業(MS)
* 1927年 – アメリカより渡欧、英、仏、独留学(1928年まで)
* 1928年 - 旧制関西学院高等商業学部教授(1934年まで)
* 1934年 – 関西学院大学商経学部助教授(1937年まで)
* 1937年 - 関西学院大学商経学部教授(1952年まで)
* 1952年 - 関西学院大学商学部長、大学院商学研究科長
* 1954年 - 関西学院大学大学院商学研究科教授(1970年定年退職まで)
* 1955年 – 商学博士
* 1955年 - アメリカ会計学会 出席のため渡米
* 1960年 - 関西学院生活共同組合理事長
* 1969年 - 関西学院財政問題研究委員会委員
* 1970年 - 大阪学院大学教授(1977年まで)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青木倫太郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.