|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 青 : [あお] (n) 1. blue 2. green 3. green light ・ 青木 : [あおき] (n) 1. Japanese laurel 2. spotted laurel 3. aucuba japonica 4. live tree ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 泰 : [たい] 【名詞】 1. Thailand ・ 二 : [に] 1. (num) two
青木 泰二郎(あおき たいじろう、生年不詳 - 1962年(昭和37年))は、日本の海軍軍人。ミッドウェー海戦で撃沈された空母・「赤城」の艦長として知られる海軍大佐である。 ==概要== 海軍兵学校(41期)を1913年(大正2年)12月に卒業。同期生に草鹿龍之介、木村昌福、田中頼三らがいる。1937年(昭和12年)12月、大佐へ昇進。水上機母艦・「瑞穂」艦長、横須賀海軍航空隊予科練部長を経て、土浦海軍航空隊司令として太平洋戦争を迎える。 1942年(昭和17年)4月25日に「赤城」艦長に就任。しかし就任2ヶ月に満たない同年6月5日、ミッドウェー海戦において「赤城」は被弾・炎上。青木は沈没まで指揮をとり、乗組員の退艦を図った。帰国後7月14日付けで予備役に編入されたが、召集を受け海南警備府附となる。その後は海口海軍航空隊、佐世保海軍航空隊、元山海軍航空隊の各司令を勤めた。元山空で終戦を迎えた時、青木は内地に飛行機で戻り、残された隊員たちはソ連軍の捕虜となりシベリアに抑留された。このことから青木の行動を「敵前逃亡」と非難する元部下もいる〔渡辺洋二『戦雲の果てで』〕。 なお、青木は筑波大学教授・青木彰(海兵75期)の父である〔『司馬遼太郎からの手紙』「ミッドウェーの艦長」〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「青木泰二郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|