翻訳と辞書
Words near each other
・ 青木航空
・ 青木良仁
・ 青木良元
・ 青木良太
・ 青木良太 (サッカー選手)
・ 青木良太 (陶芸家)
・ 青木良夫
・ 青木良英
・ 青木良雄
・ 青木芳之
青木苫汀
・ 青木英二
・ 青木英五郎
・ 青木英夫
・ 青木英実
・ 青木英李
・ 青木英美
・ 青木英美 (脚本家)
・ 青木英里奈
・ 青木茂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青木苫汀 : ミニ英和和英辞書
青木苫汀[あおき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青木 : [あおき]
 (n) 1. Japanese laurel 2. spotted laurel 3. aucuba japonica 4. live tree
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [みぎわ]
 【名詞】 1. water's edge 2. shore

青木苫汀 ( リダイレクト:青木存義 ) : ウィキペディア日本語版
青木存義[あおき ながよし]
青木 存義(あおき ながよし、1879年8月15日 - 1935年4月19日)は、日本国文学者唱歌作詞家小説家
宮城県宮城郡松島町出身。童謡どんぐりころころ』の作詞者として知られる。宮城県尋常中学校(現在の宮城県仙台第一高等学校)、東京帝国大学文学部卒業。東京音楽学校教授、文部省図書編集部長などを歴任。文部省在職中に『どんぐりころころ』などを始め、文部省唱歌を数多く作りあげた。また青木苫汀の名で『我や人妻』などの小説も書いている。
== 作品 ==

* 『どんぐりころころ』 作曲 梁田貞
* 『山雀太夫』 作曲 弘田龍太郎
* 『菊の花』
* 『お池のひごい』作曲 福井直秋
* 『我や人妻』(1907年





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青木存義」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.