|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 青 : [あお] (n) 1. blue 2. green 3. green light ・ 青森 : [あおもり] (n) Aomori prefecture (Touhoku area) ・ 森 : [もり] 【名詞】 1. forest ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 新 : [しん] 1. (n,n-suf,pref) new ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
青森市立新城小学校(あおもりしりつ しんじょうしょうがっこう)は、青森県青森市新城にある公立小学校。略称「新小(しんしょう)」。 == 概要 == 1963年または1964年に、現在のJR新青森駅の近くにあった石江小学校と統合したが、ベビーブーム世代の入学及び近隣(主に新城地区)における宅地開発の急速な進展によりマンモス校化し、1985年に学区を分けるために新城中央小学校が分離創設されたという経緯がある。また、青森西高等学校(1963年~)と隣接している。 分離前には1学年7クラス、全校生徒は1600名以上まで膨れあがり、統合時の校舎(3階建×2棟が正面階段から見てコの字型に配置)では不足となり、校舎南側にプレハブ造平屋建の建物2棟(8クラス分)を建設し、教室や生徒会室に当てられた。プレハブ校舎を使用していた学年は、その年度によって異なる。 更に理科室及び音楽室がそれぞれ元々設けられていた1室のみでは対応が出来なくなり、元々の図書室や通常教室をつぶして第二理科室及び第二音楽室を設け、2階の2棟を結ぶ廊下に図書室スペースを設ける状態となっていた。その後、理科室も音楽室も各1部屋ずつとなった。体育館での全校集会は1カ月に1度の状態。 新城小学校は、2校が統合したという経緯から二宮金次郎像が2体あったが、新城中央小学校に1体を譲渡したため、現在は1体のみになっている。 正面の階段が老朽化し、通行禁止になっていたこともある。校地南東側に信号や踏切警報機が実際に作動するミニ交通公園があった。 校風は、個性的な児童が多く教師と児童が和気藹々としている近隣の新城中央小学校とは逆で、協調性があり教師と児童の関係にメリハリがついている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「青森市立新城小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|