|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 青 : [あお] (n) 1. blue 2. green 3. green light ・ 青森 : [あおもり] (n) Aomori prefecture (Touhoku area) ・ 森 : [もり] 【名詞】 1. forest ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 横 : [よこ] 【名詞】 1. beside 2. side 3. width ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
青森市立横内小学校(あおもりしりつ よこうちしょうがっこう)は、青森県青森市野尻にある公立小学校。児童数は、366人(2011年5月1日現在)。分教室もある。 == 沿革 == * 1877年(明治10年) - 横内小学として創立する。 * 1887年(明治20年) - 横内簡易小学校に改称する。 * 1893年(明治25年) - 横内尋常小学校に改称する。 * 1921年(大正10年) - 新町野尋常小学校・四ツ石尋常小学校と統合。同時に雲谷・田茂木野に季節分教場をそれぞれ設置する。 * 1923年(大正12年) - 横内尋常高等小学校に改称する。 * 1938年(昭和13年) - 雲谷・田茂木野の両季節分教場が通年化され分校となる。 * 1941年(昭和16年) - 国民学校令により、横内国民学校となる。 * 1947年(昭和22年) - 学校教育法により、横内村立横内小学校となる。 * 1953年(昭和28年) - 田茂木野分校が独立し、田茂木野小学校と称す。 * 1954年(昭和29年) - 雲谷分校が独立し、雲谷小学校と称す。 * 1955年(昭和30年) - 1月、町村合併により、青森市立横内小学校となる。4月、牛館地区が青森市立荒川小学校学区になる。 * 1970年(昭和45年) - 雲谷小学校を統合する。 * 1971年(昭和46年) - 田茂木野小学校を統合する。 * 1979年(昭和54年) - 青森市立幸畑小学校が開校するに伴い児童の一部が移籍する。 * 1999年(平成11年) - 児童自立支援施設青森県立子ども自立センターみらい施設内に合子沢分教室が開室。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「青森市立横内小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|