翻訳と辞書
Words near each other
・ 青森県りんごジュース
・ 青森県中学校の廃校一覧
・ 青森県中学校一覧
・ 青森県五戸高等学校
・ 青森県交通安全協会
・ 青森県伝統的工芸品の一覧
・ 青森県住宅供給公社
・ 青森県住宅供給公社巨額横領事件
・ 青森県保育所一覧
・ 青森県信用漁業協同組合連合会
青森県信用組合
・ 青森県信用農業協同組合連合会
・ 青森県公安委員会
・ 青森県公用臨港線
・ 青森県出身の人物一覧
・ 青森県出身の有名人
・ 青森県出身の有名人一覧
・ 青森県出身の横綱一覧
・ 青森県医師会
・ 青森県営サッカースタジアム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青森県信用組合 : ミニ英和和英辞書
青森県信用組合[あおもりけんしんようくみあい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青森 : [あおもり]
 (n) Aomori prefecture (Touhoku area)
: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
信用 : [しんよう]
  1. (n,vs) confidence 2. dependence 3. credit 4. faith 5. reliance 6. belief 7. credence 
信用組合 : [しんようくみあい]
 【名詞】 1. credit association 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 
組合 : [くみあい]
 【名詞】 1. association 2. union 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

青森県信用組合 : ウィキペディア日本語版
青森県信用組合[あおもりけんしんようくみあい]

青森県信用組合(あおもりけんしんようくみあい)は青森県青森市に本店を置く信用協同組合(信用組合、信組)。2013年現在、青森県内に本店を持つ唯一の信用組合である。
県下6つの組合の合併によって発足した組合で、県内のほぼ全域に店舗を持つ。略称は「けんしんよう」で、看板サインにも略称で提示されている。
信組有志によるATM提携「しんくみ お得ねっと」に参加している(後述)。
== 沿革 ==

* 1971年7月 - 青森県内6信用組合(三戸、三沢、七戸、東青、中弘、西弘)が合併により、青森県信用組合として発足。
* 1991年10月 - むつ信用組合を合併

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青森県信用組合」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.