翻訳と辞書
Words near each other
・ 青森県指定文化財一覧
・ 青森県教育委員会
・ 青森県旗
・ 青森県暴力追放運動推進センター
・ 青森県暴追センター
・ 青森県東方沖地震
・ 青森県武道館
・ 青森県歯科医師会
・ 青森県民の歌
・ 青森県民歌
青森県民駅伝
・ 青森県民駅伝競走大会
・ 青森県深浦高等学校
・ 青森県災害拠点病院
・ 青森県特別支援学校一覧
・ 青森県特産品センター
・ 青森県獣医師会
・ 青森県産業技術センター
・ 青森県知事
・ 青森県知事一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青森県民駅伝 : ミニ英和和英辞書
青森県民駅伝[あおもりけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青森 : [あおもり]
 (n) Aomori prefecture (Touhoku area)
: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県民 : [けんみん]
 【名詞】 1. citizens of a prefecture 
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 
: [えき]
 【名詞】 1. station 
駅伝 : [えきでん]
 【名詞】 1. stagecoach 2. post horse 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication

青森県民駅伝 ( リダイレクト:青森県民駅伝競走大会 ) : ウィキペディア日本語版
青森県民駅伝競走大会[あおもりけんみんえきでんきょうそうたいかい]
青森県民駅伝競走大会あおもりけんみんえきでんきょうそうたいかい)は、毎年9月の第1日曜日青森市で開催される、青森県の全市町村対抗による駅伝競走
== 概要 ==
第1回大会は1993年に開催された。1983年から1992年までは、陸奥湾一周駅伝競走という大会があったが、大会経費などの関係により、それに変わるものとして県民駅伝が始まった。
現在のコースは青森県観光物産館アスパム前から、青森県総合運動公園陸上競技場までの8区間33.8km。正午にスタートする。
総合順位に加え、市・町・村の部でも順位を競う。
第9回(2001年)までは、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸前から青森県総合運動公園陸上競技場までの10区間、42.195kmで競技が行われ、第1区は青森ベイブリッジを経由して第1中継所に繋がるコースをとっていた。また、開催日も現在と異なり、第7回(1999年)まで毎年9月15日敬老の日)に行われていた。
スローガンは「健脚でつなげ郷土の和と心」。このスローガンは、陸奥湾一周駅伝の頃から続いている。
市町村合併(平成の大合併)により、チーム数は2005年に67(8市34町25村)から47(9市27町11村)に縮小され、2006年には40(10市22町8村)まで縮小された。
2012年は第20回の記念大会として、岩手県宮城県福島県の各代表チームが特別参加し、43チームで行われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青森県民駅伝競走大会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.