翻訳と辞書
Words near each other
・ 青森県道116号金屋尾上線
・ 青森県道117号
・ 青森県道117号尾上日沼線
・ 青森県道118号
・ 青森県道118号七戸十和田湖線
・ 青森県道119号
・ 青森県道119号五戸下田停車場線
・ 青森県道11号
・ 青森県道11号八戸大野線
・ 青森県道120号
青森県道120号荒川青森停車場線
・ 青森県道121号
・ 青森県道121号七戸上北町停車場線
・ 青森県道122号
・ 青森県道122号酸ケ湯高田線
・ 青森県道122号酸ヶ湯高田線
・ 青森県道123号
・ 青森県道123号清水川滝沢野内線
・ 青森県道124号
・ 青森県道124号駒込筒井線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青森県道120号荒川青森停車場線 : ミニ英和和英辞書
青森県道120号荒川青森停車場線[あおもりけんどう120ごう あらかわあおもりていしゃじょうせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青森 : [あおもり]
 (n) Aomori prefecture (Touhoku area)
: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [てい]
 (n) stopping
停車 : [ていしゃ]
  1. (n,vs) stopping (e.g., train) 
停車場 : [ていしゃじょう, ていしゃば]
 【名詞】 1. depot 2. railway station 3. taxi stand
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

青森県道120号荒川青森停車場線 : ウィキペディア日本語版
青森県道120号荒川青森停車場線[あおもりけんどう120ごう あらかわあおもりていしゃじょうせん]

青森県道120号荒川青森停車場線(あおもりけんどう120ごう あらかわあおもりていしゃじょうせん)は、青森県青森市荒川字柴田から同市新町1丁目を結ぶ全長4257mの道路である。
== 概要 ==
この路線は青森市中心部から青森空港と結ぶ大動脈となっている。青森市古川1丁目から同市長島1丁目の区間は、国道7号国道4号と重複している形となっている。青森中央大橋が有料だった頃は、多くの車が平行道路(国道103号八甲田大橋、旭町地下道)を迂回するために利用し、渋滞が頻発していたが、同橋の無料化(2006年4月)後は通行量が増加し、並行道路の渋滞も減った。旭町通り(旭町地下道を含む)は旧道であるが、現在は市道となっている。新町から古川の通称“昭和通り”は、国道7号から新町通りへの一方通行となっている。尚、旭町通りが県道120号線だった名残が、この“昭和通り”である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青森県道120号荒川青森停車場線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.