翻訳と辞書
Words near each other
・ 青水の戦い
・ 青汁
・ 青江
・ 青江 (倉敷市)
・ 青江ひとみ
・ 青江三奈
・ 青江村
・ 青江町
・ 青江秀史
・ 青江美奈
青江舜二郎
・ 青江薫
・ 青江覚峰
・ 青池保子
・ 青池優美
・ 青池奈津子
・ 青池憲司
・ 青池玲奈
・ 青池良正
・ 青池良輔


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青江舜二郎 : ミニ英和和英辞書
青江舜二郎[あおえ しゅんじろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [に]
  1. (num) two 

青江舜二郎 : ウィキペディア日本語版
青江舜二郎[あおえ しゅんじろう]
青江舜二郎(あおえ しゅんじろう、1904年11月26日 - 1983年4月30日)は、秋田県秋田市生まれの劇作家、評論家。本名は大嶋長三郎。
== 経歴 ==
1904年明治37年)11月26日、薬卸小売商「衛生堂」の長男として誕生。衛一と命名されるが、1915年大正4年)、父が逝去したため、その名前を継いで以後は長三郎を名乗る。旧制秋田中学(現在の秋田県立秋田高等学校)、旧制第一高等学校を経て、1929年(昭和4年)東京帝国大学文学部印度哲学科卒業。
大学在学中、第九次「新思潮」同人となり、同誌に掲載された戯曲『火』『見物教育』が小山内薫に認められ、師事する。大学卒業後、香川県社会教育主事として高松に赴任するが、劇作に専念するため4年後に再度上京。『河口』『一葉舟』などの戯曲を発表する。1938年昭和13年)、日中戦争のため召集され中国山西省に渡り、軍司令部参謀部所属の少尉(後に中尉)として宣撫官業務などを担当。1946年(昭和21年)、日本に帰国。戦後は『西太后』『黄炎』などの戯曲を世に送り出す一方、草創期のテレビドラマの脚本も数多く執筆。また、鎌倉アカデミア日本大学芸術学部などで教鞭を執り、後進の指導に当たった。
1958年(昭和33年)、聖徳太子の生涯を独自の仏教観で綴った長編戯曲『法隆寺』で第5回岸田演劇賞を受賞。晩年は、民俗学的見地からの演劇研究書や評伝の執筆に力を注ぎ、主な著書に『演劇の世界史』『日本芸能の源流』『竹久夢二』『石原莞爾』『宮沢賢治 修羅に生きる』『狩野亨吉の生涯』などがある。1983年(昭和58年)4月30日、痛風腎による尿毒症のため逝去。
1985年(昭和60年)4月30日、三回忌に際し随想集『引っ越し魔の調書』が刊行。2005年平成17年)には生誕百年の記念イベントが日本大学芸術学部で催された。
長男で映画監督の大嶋拓の手により、2005年(平成17年)に戯曲作品『水のほとり』『実験室』がCD/DVD化され、2011年(平成23年)4月には、伝記『龍の星霜 異端の劇作家 青江舜二郎』(春風社)が出版された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青江舜二郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.