|
cyanate poisoning =========================== ・ 青 : [あお] (n) 1. blue 2. green 3. green light ・ 青酸 : [せいさん] 【名詞】 1. hydrocyanic (prussic) acid ・ 青酸中毒 : [せいさんちゅうどく] cyanate poisoning ・ 酸 : [さん] 【名詞】 1. acid ・ 酸中毒 : [さんちゅうどく] (n) acid poisoning ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中毒 : [ちゅうどく] intoxication, poisoning ・ 毒 : [どく] 【名詞】1. poison 2. toxicant
シアン化物(シアンかぶつ、)とは、シアン化物イオン (CN-) をアニオンとして持つ塩を指す呼称。代表例としてはシアン化ナトリウム (NaCN)、シアン化カリウム (KCN) など。 広義には、配位子としてシアン (CN-) を持つ錯体(例: フェリシアン化カリウム、K3)、シアノ基が共有結合で結びついた無機化合物(例: シアノ水素化ホウ素ナトリウム、NaBH3CN)もシアン化物に含まれる。 それぞれの化合物の化学的性質は、シアン化物イオンやシアノ基が他の部分とどのように結びついているかにより大きく異なる。 有機化合物のうちニトリル類(例: アセトニトリル、別名: シアン化メチル、CH3CN)は「シアン化~」と呼ばれることがあるが、性質は大きく異なる。 シアン化合物は、一般に人体に有毒であり、ごく少量で死に至る。このことから、しばしば、シアン化合物による中毒死を目的として、毒殺や自殺に利用されてきた経緯がある。 == 存在 == シアン化物はある種のバクテリア、菌類、藻類によりつくられ、食物や植物の中にはシアン化物を含むものがある。例えばリンゴの種やアーモンドに微量ではあるが含まれている〔Agency for Toxic Substances and Disease Registry, ToxFaqs for Cyanide , Jul 2006.(英語)〕。植物でシアノ基は、糖質分子に結合したシアン配糖体として存在し(例: アミグダリン)、草食動物に対する防御としてはたらいている。熱帯で食用とされるキャッサバの根はシアン配糖体を含んでいる〔Vetter, J. ''Toxicon.'' 2000, ''38'', 11-36. DOI: 10.1016/S0041-0101(99)00128-2 〕〔Jones, D. A. ''Phytochemistry'' 1998, ''47'', 155-162. DOI: 10.1016/S0031-9422(97)00425-1 〕。 鉄ヒドロゲナーゼやニッケル・鉄ヒドロゲナーゼは、活性部位の金属クラスター上にシアノ配位子を持つ。ニッケル・鉄ヒドロゲナーゼの生合成においては、カルバモイルリン酸からシステインのチオシアン酸エステルを介してシアン化物イオンがつくられる〔Reissmann, S.; Hochleitner, E.; Wang, H.; Paschos, A.; Lottspeich, F.; Glass, R. S. and Böck, A. ''Science'' 2003, ''299'', 1067-1070. DOI: 10.1126/science.1080972 〕。 シアン化水素は燃焼により生じる。内燃機関や喫煙における燃焼や、アクリル繊維などアクリロニトリルを原料とする高分子が燃えるとシアン化水素が発生する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シアン化物」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Cyanide 」があります。 スポンサード リンク
|