翻訳と辞書
Words near each other
・ 青黒白
・ 青黒白旗
・ 青黴
・ 青龍
・ 青龍 (将棋)
・ 青龍 (後燕)
・ 青龍 (後趙)
・ 青龍 (漫画家)
・ 青龍 (駒)
・ 青龍 (魏)
青龍偃月刀
・ 青龍刀
・ 青龍寺
・ 青龍寺 (京都市東山区)
・ 青龍寺 (土佐市)
・ 青龍寺 (大津市坂本)
・ 青龍寺 (西安市)
・ 青龍寺 (青森市)
・ 青龍寺 (鶴岡市)
・ 青龍映画賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青龍偃月刀 : ミニ英和和英辞書
青龍偃月刀[せいりゅうえんげつとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
: [りゅう]
  1. (oK) (n) (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi)
: [えん]
 【名詞】 1. dam 2. weir
偃月 : [えんげつ]
 (n) crescent moon
偃月刀 : [えんげつとう]
 (n) scimitar
: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [かたな, とう]
 【名詞】 1. sword 2. saber 3. sabre 4. knife 5. engraving tool

青龍偃月刀 : ウィキペディア日本語版
青龍偃月刀[せいりゅうえんげつとう]

青龍偃月刀(せいりゅうえんげつとう)は、中国における、大刀の一種。
名に「青龍」を冠するのは、刃の部分に青龍の装飾が施されている為である。
== 名称・形状 ==
小説三国志演義』において、武将の関羽冷艶鋸(れいえんきょ)と呼ばれる青龍偃月刀を愛用していることから、関羽を象徴する武器であり、中国語では関刀(グアンダオ)という呼称もある。
形状は日本の薙刀に似ており、長い柄の先に湾曲した刃を取り付けたものであるが、刃は日本の薙刀よりも幅広で大きくなっている。
また薙刀に比べて、柄の長さは刃の大きさに対してやや短めになっているが、これは(主に馬上で)片手での取り回しの良さを考慮した為であり、長巻に近い外観とも言える。
刃の大きさから分かる通りかなりの重量がある為、主に演舞や訓練用とされ、実戦で用いられることは少なかった。
なお日本では刃の形状が類似の柄の短い中国刀のことを青龍刀と言う場合があるが、これの中国での名称は柳葉刀であり誤用である。「青龍刀」という名称は本来「青龍偃月刀」の略称なので、青龍偃月刀とは別に青龍刀という武器が存在するわけではない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青龍偃月刀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.