翻訳と辞書
Words near each other
・ 非凡航空
・ 非処女
・ 非処方箋薬
・ 非分泌型
・ 非分裂細胞
・ 非分離多項式
・ 非分離拡大
・ 非分離次数
・ 非刺激唾液
・ 非力
非加重結合法
・ 非効用
・ 非動化
・ 非動化物
・ 非化石エネルギーの開発及び導入の促進に関する法律
・ 非化骨性線維腫
・ 非医療従事者向け自動除細動器
・ 非十字性例外
・ 非協力ゲーム
・ 非協力ゲーム理論


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

非加重結合法 : ミニ英和和英辞書
非加重結合法[ひかじゅうけつごうほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひ]
  1. (adj-na,n,pref) faulty- 2. non- 
: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 
加重 : [かちょう]
  1. (n,vs) weighting (in averaging) 2. aggravation
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
結合 : [けつごう]
  1. (n,vs) combination 2. union 3. binding 4. catenation 5. coupling 6. joining 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
合法 : [ごうほう]
  1. (adj-na,n) legal 2. lawful 3. legality 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

非加重結合法 : ウィキペディア日本語版
非加重結合法[ひかじゅうけつごうほう]
非加重結合法(Unweighted Pair Group Method with Arithmetic mean、UPGMAと略す)は系統樹を作製するためのボトムアップ式のクラスタ解析法である。入力データは対象の各ペア間の距離であり、有根系統樹が作製される。進化速度が一定分子時計仮説)と仮定して有根系統樹を作製するのにときどき用いられる。
最初に、各対象がそれぞれ1つのクラスタを作っているとする。その後段階的に最も近いクラスタを結合して上位のクラスタとする。2つのクラスタAとBについて、AとBそれぞれの要素すべての間の距離の平均をとって、これをAとBの間の距離とする
UPGMAは進化速度一定の仮定を用いているため、これが対象に関して正しいことが示されない限り、系統樹の推定に適した方法ではない。
やはり距離を用いる方法であるが上記の仮定を要しないものに近隣結合法(NJ法)がある。

==関連項目==

*最大節約法
*近隣結合法
*最尤法



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「非加重結合法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.