翻訳と辞書
Words near each other
・ 非常局
・ 非常手段
・ 非常持ち出し袋
・ 非常持出し袋
・ 非常持出袋
・ 非常時
・ 非常時共産党
・ 非常灯
・ 非常災害対策本部
・ 非常炉心冷却装置
非常特別税
・ 非常特別税法
・ 非常用
・ 非常用ドアコック
・ 非常用位置指示無線標識装置
・ 非常用対策案
・ 非常用炉心冷却装置
・ 非常線
・ 非常線の女
・ 非常袋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

非常特別税 : ミニ英和和英辞書
非常特別税[ひじょうとくべつぜい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひ]
  1. (adj-na,n,pref) faulty- 2. non- 
非常 : [ひじょう]
  1. (adj-na,n) emergency 2. extraordinary 3. unusual 
: [とわ, じょう]
  1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality
特別 : [とくべつ]
  1. (adj-na,adv,n) special 
: [べつ]
  1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception 

非常特別税 : ウィキペディア日本語版
非常特別税[ひじょうとくべつぜい]
非常特別税(ひじょうとくべつぜい)とは、日露戦争中に第1次桂内閣が戦費調達のために行った臨時の増税のこと。
1904年4月1日(第1次)と1905年1月1日(第2次)の2度にわたって行われ、地租営業税所得税酒造税・各種消費税を引き上げた他、新設の税として、第1次で毛織物消費税石油消費税煙草専売を、第2次で相続税通行税織物消費税の専売を開始した。
当初の規定では、「平和克復」の翌年末日――すなわちポーツマス条約が締結された翌年の1906年12月31日に廃止される予定であったが、開戦以前より財政難であった政府は1906年3月に廃止規定を削除、恒久税化を図った。その後、世論の反発に対処して1908年1910年に税目の整理や減税措置を行ったが、その多くが1913年5月1日の法令廃止後も一般の税制に組み込まれて継続した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「非常特別税」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.