|
(n) hook and loop fastener (e.g., Velcro) =========================== ・ 面 : [めん] 1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page ・ 面ファスナー : [めんふぁすなー] (n) hook and loop fastener (e.g., Velcro) ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
面ファスナー(めんファスナー)は、面的に着脱できるファスナーである。布に特殊な加工をし、主に衣類用に、再び脱着可能な状態で結合したい場合に用いられる。商標に由来する俗称としてマジックテープ ()、ベルクロ () がある。 ==名称== 日本では、一般にマジックテープとして、株式会社クラレがこの商標で1960年から製造、販売している。 アメリカで一般的に用いられるベルクロ () も商標である。ベルクロはフランス語の (ビロード)+ (鉤)の合成語である。商標権者は、1952年にスイスで として設立され、現在はアメリカ合衆国ニューハンプシャー州マンチェスターを根拠地とする、ベルクロUSA社()である。 商標でない名称としては、面ファスナー以外にもパイルアンドフックがあり、ミリタリー関係で用いられている。英語では とも呼ぶが、あまり一般的な名称とはされていない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「面ファスナー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|