翻訳と辞書
Words near each other
・ 音楽の世界へようこそ
・ 音楽の二重性
・ 音楽の冗談
・ 音楽の友
・ 音楽の友社
・ 音楽の哲学
・ 音楽の国
・ 音楽の子供はみな歌う
・ 音楽の定義
・ 音楽の定義/音楽関係統合案
音楽の広場
・ 音楽の捧げもの
・ 音楽の捧げ物
・ 音楽の旅はるか
・ 音楽の旅はるかII
・ 音楽の日
・ 音楽の時間
・ 音楽の時間 〜MUSIC HOUR〜
・ 音楽の森
・ 音楽の森 (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

音楽の広場 : ミニ英和和英辞書
音楽の広場[おんがくのひろば]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
音楽 : [おんがく]
 【名詞】 1. music 2. musical movement 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
広場 : [ひろば]
 【名詞】 1. plaza 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

音楽の広場 : ウィキペディア日本語版
音楽の広場[おんがくのひろば]

音楽の広場』(おんがくのひろば)は、1976年4月10日から1984年3月23日までNHK総合テレビで放送されていた音楽番組である。
== 概要 ==
ほぼ毎回オーケストラ(交響楽団)のメンバーが出演していた番組。尾高忠明指揮・東京フィルハーモニー交響楽団がレギュラー格であったが、回によっては朝比奈隆指揮・大阪フィルハーモニー交響楽団など、他の指揮者とオーケストラが出演する場合や、司会の芥川也寸志が指揮台に上ることも多かった。
司会は、最初の1年間は黒柳徹子ほか様々な人物が1週交替で務めていたが、1977年5月14日放送分で黒柳と芥川が2人で司会を務めたのを皮切りに、次第にこの2人による司会体制へとシフトしていった。番組のオープニングでは、黒柳と芥川によるピアノの連弾が行われていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「音楽の広場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.