翻訳と辞書
Words near each other
・ 音羽蒲郡有料道路
・ 音羽蒲郡道路
・ 音羽護国寺
・ 音羽通り
・ 音羽電機工業
・ 音聴箱
・ 音色
・ 音色 (Acoustic Mix)
・ 音色 (COLORの曲)
・ 音色 (KREVAの曲)
音色、空間、運動
・ 音花ゆり
・ 音芸の世界
・ 音菊弁天小僧
・ 音蒲
・ 音訓
・ 音訓索引
・ 音訳
・ 音詩
・ 音認


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

音色、空間、運動 : ミニ英和和英辞書
音色、空間、運動[おんしょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
音色 : [ねいろ]
 【名詞】 1. (1) tone color 2. tone colour 3. tone quality 4. timbre 5. timber 6. (2) synthesizer patch 7. synthesiser patch 
: [しきさい, いろ]
 【名詞】 1. (1) colour 2. color 3. (2) sensuality 4. lust 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
空間 : [くうかん]
 【名詞】 1. space 2. room 3. airspace 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 

音色、空間、運動 : ウィキペディア日本語版
音色、空間、運動[おんしょく]

音色、空間、運動(おんしょく、くうかん、うんどう,)は、アンリ・デュティユー1978年に作曲した管弦楽曲。フィンセント・ファン・ゴッホの絵画に倣って「星月夜(ほしづきよ,)」という副題も付けられており、「絵が生み出している天空が巻くような印象」を音楽に写し取ろうとした作品である〔French,"''effet de tournoiement quasi cosmique qui s'en dégage''" - Dutilleux.〕。従って、絵画に着想を得た一種の交響詩と看做し得る。
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチの依嘱に応じて作曲され、1978年11月7日ワシントンDCにおいて、ロストロポーヴィチの指揮とナショナル交響楽団の演奏で初演された。ただし、作品はシャルル・ミュンシュの追想に捧げられている。初版では2つの楽章から構成されていたが、1991年に改訂された際に、チェロのみで演奏される間奏曲が追加された。全曲の演奏には約15分を要する。
大規模なオーケストラのために作曲されており、16の木管楽器奏者フルート4、オーボエ4、クラリネット4、バスーン4)と11の金管楽器奏者ホルン4、トランペット3、トロンボーン3、チューバ1)、12人のチェロ奏者、10人のコントラバス奏者に加えて、打楽器群とティンパニーハープチェレスタが用いられている。興味深いことに、ヴァイオリンヴィオラは使われておらず、これらの不参加は、絵の下半分の(相対的に)うつろで静止した印象を写し取ろうとしてのものだった。反面、木管楽器と打楽器の活躍がとりわけ顕著である。これらのソロ楽句は、の動きや、星空との輝きとを表している。天空(空間)は、珍しい位置に配置されたチェロによって表現される(一群のチェロ奏者は、手前側、指揮台の周りを半回転するように陣取っている)。動き(運動)は、静的なエピソードと掻き回すようなソロ楽句との交代によって象徴される。
==参考書籍・外部リンク==

* ''Henri Dutilleux: His Life and Works'', Caroline Potter ISBN 1859283306
* Henri Dutilleux:Timbres, espace, mouvement on max-texier.ircam.fr
* Dutilleux, Henri at The Living Composers Project Contains information on orchestral composition

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「音色、空間、運動」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.