|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 順 : [じゅん] 1. (adj-na,n,n-suf) order 2. turn ・ 天 : [てん] 【名詞】 1. heaven 2. sky ・ 天堂 : [てんどう] 【名詞】 1. heaven 2. paradise ・ 堂 : [どう] 1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" ・ 大学 : [だいがく] 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 医 : [い] 1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) ・ 医学部 : [いがくぶ] (n) medical faculty ・ 学部 : [がくぶ] 【名詞】 1. department of a university 2. undergraduate ・ 附属 : [ふぞく] 1. (n,vs) attached 2. belonging 3. affiliated 4. annexed 5. associated 6. subordinate 7. incidental 8. dependent 9. auxiliary ・ 医院 : [いいん] 【名詞】 1. doctor's office (surgery) 2. clinic 3. dispensary
順天堂大学医学部附属順天堂医院(じゅんてんどうだいがくいがくぶふぞくじゅんてんどういいん)は、東京都文京区本郷にある医療機関。学校法人順天堂が運営する病院であるが、診療所の名称として用いられることの多い「医院(醫院)」という呼称を開院以来一貫して用いている。特定機能病院の承認を受けている。外来患者数は平成25年度に1日平均3910人。 順天堂大学本郷キャンパスの一部を構成し、1号館とB棟は4車線の道路(文京区道836号)が隔てているため、構内の上空通路で繋がっている。 == 沿革 == 1873年(明治6年)2月2日、順天堂の2代目堂主佐藤尚中が下谷練塀町で開院したのが順天堂医院の始まりである。現在の湯島の地に移転したのは1875年(明治8年)4月3日である。1906年(明治39年)にはモルタル造3階建ての新病棟が完成したが、1923年(大正12年)9月1日の関東大震災で建物を失っている。その後、本館が1928年(昭和3年)に竣工する。この建物は1993年(平成5年)に新病棟の建設が始まるまで使われた。新1号館は1993年10月12日に開院した。 現在病棟の更新を進めており、2014年3月より2号館及び3号館の機能を代替するB棟(2016年竣工予定)が、5月頃4号館に隣接したD棟が稼動を開始し、現在2号館をB棟2期部に、3号館をC棟に更新中である。〔キャンパス・ホスピタル再編事業(学校法人順天堂) 〕 1993年12月1日に特定機能病院の承認を受ける。1964年(昭和39年)11月7日、日本で最初に集中治療室を設置している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「順天堂大学医学部附属順天堂医院」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|