|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream
須賀川バイパス(すかがわバイパス)は、福島県にある国道4号の一部区間の名称である。 == 概要 == * 起点 - 岩瀬郡鏡石町久来石南 * 終点 - 須賀川市仁井田(あさか野バイパス起点) 鏡石町、須賀川市内の各中心部を避けるために建設されたバイパス道路で、現在は旧道が市道・町道、福島県道355号須賀川二本松線に降格され、本線となっている。1971年(昭和46年)度から事業化され、完成4車線、一部2車線で供用されている。 現在4車線で供用されている区間は須賀川拡幅(鏡石町高久田 - 須賀川市仁井田、全長8.0km、幅員22m)で、1995年(平成7年)11月に完成供用された。総事業費は103億円。 残りの2車線区間のうち、鏡石拡幅(鏡石町久来石 - 鏡石町高久田、全長4.5km)の区間で渋滞の解消に向けて改良工事が計画された。2009年(平成21年)度から工事が始まり、2019年完成予定である。この工事では4車線に拡幅するだけでなく、渋滞ポイントの不時沼交差点周辺の鏡石町中心部の区間を副道化(本線脇に副道を設け、路地との交差点を直接本線には設けない形と)する予定である。通常区間の幅員は30m、副道区間の幅員は40m。 なお、鏡石町久来石南 - 鏡石町久来石の区間(約1.5km)は現在のところ拡幅工事の予定はない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「須賀川バイパス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|