翻訳と辞書
Words near each other
・ 頴娃中継局
・ 頴娃久虎
・ 頴娃久音
・ 頴娃大川駅
・ 頴娃村
・ 頴娃氏
・ 頴娃町
・ 頴娃町立頴娃中学校
・ 頴娃郡
・ 頴娃駅
頴娃高校
・ 頴娃高等学校
・ 頴川美術館
・ 頴果
・ 頴田テレビ中継局
・ 頴田村
・ 頴田町
・ 頵
・ 頶
・ 頷


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

頴娃高校 : ミニ英和和英辞書
頴娃高校[こう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高校 : [こうこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

頴娃高校 ( リダイレクト:鹿児島県立頴娃高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
鹿児島県立頴娃高等学校[かごしまけんりつ えいこうとうがっこう]

鹿児島県立頴娃高等学校(かごしまけんりつ えいこうとうがっこう)は、鹿児島県南九州市頴娃町牧之内にある県立高等学校
2011年度より、川辺学区と合併し南薩学区となる。
== 沿革 ==

*1930年4月1日 - 鹿児島県頴娃村立高等公民学校一部(本科)及び研究科二部(電気・土木・普通・農業・家具・家庭科)認可。
*1931年5月5日 - 開校。
*1935年4月1日 - 村立頴娃青年学校と改称。
*1940年4月1日 - 家政科、村立頴娃高等家政女学校として分離。
*1941年4月1日 - 電気科及び土木科より村立鹿児島県工業学校(現・鹿児島県立鹿児島工業高等学校とは別学校)として設置される〔「鹿兒島縣頴娃工業學校設置開校」(1941年4月5日 文部省告示第418号)〕。
*1944年4月1日 - 県立移管に伴い、鹿児島県立頴娃工業学校と改称〔「鹿兒島縣頴娃工業學校ヲ縣立トシ改稱」(1944年5月10日 文部省告示第678号)〕。
*1948年4月1日 - 普通科を増設(電気・土木・普通の3科から成る県立全日制高等学校となる)。
*1949年4月1日 - 農業科を本科とし、家庭科及び建築科を別科とする村立定時制高等学校を併置。
*1950年4月1日 - 村立定時制を県立に移管。
*1956年10月1日 - 鹿児島県立頴娃高等学校と改称
*1960年4月1日 - 定時制建築科を全日制建築科に移動
*1961年4月1日 - 定時制農業科・家庭科前期家庭募集停止
*1976年3月31日 - 土木科募集停止
*1986年3月31日 - 建築科を募集停止し、設備工業科に改称
*2008年4月 - 設備工業科募集停止

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鹿児島県立頴娃高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.