翻訳と辞書
Words near each other
・ 頼むから静かにしてくれ (小説)
・ 頼もしい
・ 頼り
・ 頼りない
・ 頼り無い
・ 頼り甲斐
・ 頼る
・ 頼三四郎
・ 頼三樹三郎
・ 頼久寺
頼仁親王
・ 頼住光子
・ 頼信紙
・ 頼元
・ 頼光四天王
・ 頼光寺
・ 頼光寺 (川西市)
・ 頼兼町ランプ
・ 頼助
・ 頼助 (仏師)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

頼仁親王 : ミニ英和和英辞書
頼仁親王[よりひとしんのう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にん, じん]
 (n) kernel
親王 : [しんのう]
 【名詞】 1. prince of royal blood 2. Imperial prince
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

頼仁親王 : ウィキペディア日本語版
頼仁親王[よりひとしんのう]
頼仁親王(よりひとしんのう、建仁元年7月22日1201年8月22日) - 文永元年5月23日1264年6月18日)は、鎌倉時代初期の皇族後鳥羽天皇の皇子で、母は内大臣坊門信清の娘西の御方。卿二位こと藤原兼子に養育される。号は冷泉宮。道乗の父。
== 経歴 ==

承元4年(1210年)、親王宣下。母の姉妹が源実朝の室だった関係もあり、建保7年(1219年)の実朝横死後は一時後継の征夷大将軍候補に擬せられていた。
承久3年(1221年)の承久の乱の結果、父の後鳥羽上皇らが配流されると、親王もこれに連座して備前国児島へと流された。同地において薨去したとされ、児島高徳曽祖父であるとも伝わる。
岡山県倉敷市にある修験道の寺院五流尊瀧院の歴代大僧正は頼仁親王の子孫が務めていると伝わる。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「頼仁親王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.