翻訳と辞書
Words near each other
・ 願主
・ 願事
・ 願人
・ 願人僧
・ 願人坊
・ 願人坊主
・ 願光寺
・ 願児我楽夢
・ 願力
・ 願得寺
願徳寺
・ 願意
・ 願成寺
・ 願成寺 (一関市)
・ 願成寺 (伊賀市)
・ 願成寺 (名古屋市)
・ 願成寺 (喜多方市)
・ 願成寺 (岐阜市)
・ 願成寺 (徳島市)
・ 願成寺 (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

願徳寺 : ミニ英和和英辞書
願徳寺[がんとくじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [がん]
 【名詞】 1. prayer 2. wish 3. vow 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

願徳寺 : ウィキペディア日本語版
願徳寺[がんとくじ]
願徳寺(がんとくじ)は、京都市西京区大原野にある天台宗の寺院。山号は仏華林山(ぶっかりんざん)。院号は宝菩提院(ほうぼだいいん)〔国宝を訪ねて・願徳寺(宝菩提院) 〕。本尊は国宝の如意輪観音菩薩半跏像で、京都洛西観音霊場の第33番札所でもある。
==歴史==
この寺は、寺伝によれば持統天皇が夢で啓示を受け、薬師如来を本尊として679年に現在の向日市寺戸に創建された。一時衰退するが、東山三条の宝菩提院に住した忠快平安時代後期の武士平教盛の子)がこの寺に入って中興したと伝えられる。台密の中心的な寺院として隆盛したが、応仁の乱などの兵火により一時焼失する。江戸時代に入って再興されるも往時の勢いはなく、近代に入ってさらに荒廃。
1962年には本尊の観音像などが「花の寺」として知られる勝持寺に移された。1973年には本堂と庫裏を勝持寺に隣接する現在地に移転、更に1996年には本尊などが願徳寺に戻され、34年の年月をかけてようやく再興が完了した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「願徳寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.