翻訳と辞書
Words near each other
・ 風物詩
・ 風犬ナンジャ
・ 風狂
・ 風狸
・ 風玉
・ 風琴
・ 風琴工房
・ 風生!?
・ 風男塾
・ 風男塾物語
風疹
・ 風疹、三日はしか
・ 風疹ウイルス
・ 風疹抗体
・ 風疹混合ワクチン
・ 風眼
・ 風眼抄
・ 風砲
・ 風神
・ 風神の門


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

風疹 : ミニ英和和英辞書
風疹[ふうしん]
【名詞】 1. rubella 2. German measles
===========================
: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
風疹 : [ふうしん]
 【名詞】 1. rubella 2. German measles
風疹 : ウィキペディア日本語版
風疹[ふうしん]

風疹(ふうしん、)とは、ウイルス感染症の一種で、風疹ウイルスによる急性熱性発疹性疾患〔感染症法に基づく医師及び獣医師の届出について 風しん 厚生労働省 2013年5月8日閲覧〕。一般に日本では三日はしかとしても知られ、英語では「German measles(ドイツはしか)」とも呼ばれている。日本では「風しん」として感染症法に基づく五類感染症に指定して届出の対象としている〔。
伝染力は水痘(水疱瘡)、麻疹(はしか)より弱い。小学生の患者が多い。効果的な治療法は無く、症状に応じた対症療法をとることとなる。ワクチンによる予防が最も重要である。妊娠初期に妊婦が感染した場合の先天性風疹症候群が問題となる。
== 疫学 ==
風疹の罹患歴を有していても経年により抗体価が低下している場合や、がん治療などで免疫力が落ちた場合など、ごくまれに再発することがある。日本ではかつて5 - 9年ごと(1976、1982、1987、1992年)に大流行があったが、男女幼児が定期接種の対象となって以降は大きな流行は発生していなかった〔風疹とは(2013年05月07日改訂) 国立感染症研究所〕。しかし、2012年2013年にかけて、未接種者を中心に大流行が発生した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「風疹」の詳細全文を読む

風疹 : 部分一致検索
風疹 [ ふうしん ]

===========================
「 風疹 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 )
先天性風疹症候群
風疹
風疹、三日はしか
風疹ウイルス



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.