翻訳と辞書
Words near each other
・ 風足
・ 風車
・ 風車 (将棋)
・ 風車 (曖昧さ回避)
・ 風車 (玩具)
・ 風車の弥七
・ 風車小屋
・ 風車小屋だより
・ 風車小屋のシンフォニー
・ 風車小屋便り
風車戦法
・ 風車状態
・ 風車祭
・ 風輪
・ 風返し峠
・ 風返峠
・ 風通し
・ 風速
・ 風速七十五米
・ 風速国造


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

風車戦法 : ミニ英和和英辞書
風車戦法[ふうしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
風車 : [ふうしゃ]
 (n) (1) windmill
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦法 : [せんぽう]
 【名詞】 1. tactics 2. strategy 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

風車戦法 ( リダイレクト:風車 (将棋) ) : ウィキペディア日本語版
風車 (将棋)[かざぐるま]

風車(かざぐるま、風車戦法)は、将棋戦法の一つ。将棋棋士伊藤果居飛車穴熊への対策〔「将棋世界」(日本将棋連盟)2000年1月号付録〕として考案し多用したことで知られるが、他の棋士はあまり指さない。飛車を下段に引き、状況に応じて左右にクルクルと転回することから名づけられた。
==概要==

ツノ銀中飛車右玉の形から基本形1ないし2の形へと移行することが多い。飛車は基本形では5筋に配置されているが、特に中飛車と言ったくくりではなく、8筋でも2筋でも自由自在に転回し〔『日本将棋用語事典』〕、玉も▲5八~▲4九~▲3八を行ったり来たりし、それに応じて右金も▲4八~▲3八を行ったり来たりする。角も▲5七~▲6八を行ったり来たりすることが多い。香車は8段目に上がることもある。
持久戦志向であり、相手からの攻めに対して柔軟に対応可能なことを特長とする。相手の無理攻めをとがめて反撃をもくろむ。一方、自分から攻めることが難しい。伊藤果によると「戦わない! 攻めない! 千日手だっていい!」という精神とされている。
プロ棋士である森内俊之の証言によれば、この戦法は伊藤以外が指しこなすことは難しく、公式戦ではほとんど見られない。また伊藤は、この戦法を指すために将棋を指している、と語っているとしている。堅くはないが隙がなく攻めにくい形で、少しずつポイントを上げていく将棋になるようだ〔『日本将棋用語事典』p.42- 「名棋士の談話室 森内俊之」〕。
その後、若干攻めを取り入れた新風車も提唱されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「風車 (将棋)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.