|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 風 : [ふう, かぜ] 1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way ・ 室 : [しつ, むろ] 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell
風除室(ふうじょしつ)は、外気の流入や風の吹きつけを緩和する目的で建物の入口(玄関)前に設けられた小部屋。 「かぜ/かざよけしつ」とも読まれるが、その場合は「風除け室」と送り仮名にすることが表記としては正しい。玄関フードとも呼ばれる。 == 概要 == 一般に風除室は、屋外の冷気や熱気の流入を妨げ、屋内の室温を保つために設置される。空調による冷暖房効果を低下させないための空間である。寒冷地の住宅では、冬季の外気温が室内に流入することがないように設置される。また強風によって開き戸の開閉に支障をきたす地域では、開き戸の玄関の前に引き戸の風除室を設けることも行われる。 風除室の構造は屋内へ続く扉と、屋外に出るための扉が設置され、一方の扉を開いたとしても他方の扉が閉じていれば風が直接流入しないようになっている。閉塞感を減少する意味や表札などを外部から見えやすくする目的から、屋外側の壁面および扉はガラスが用いられていることが多い。一般住宅の風除室は、住宅に張り出した形で設置されることがあるが、公共施設のものも含めて、構造物の一部として風除室のスペースを設けることが多い。 なお、ホテルやオフィスビルなどでは、風除室の代わりに回転扉を用いて、外気の流入を防ぐことがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「風除室」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|