翻訳と辞書
Words near each other
・ 飯倉 (東京都港区)
・ 飯倉えりか
・ 飯倉ランプ
・ 飯倉公館
・ 飯倉出入口
・ 飯倉大樹
・ 飯倉寛子
・ 飯倉小学校
・ 飯倉晴武
・ 飯倉照平
飯倉狸穴町
・ 飯倉神社
・ 飯倉章
・ 飯倉貞造
・ 飯倉駅
・ 飯切
・ 飯切り
・ 飯匙倩
・ 飯南
・ 飯南コミュニティバス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

飯倉狸穴町 : ミニ英和和英辞書
飯倉狸穴町[いいぐら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [めし]
 【名詞】 1. (sl) meals 2. food 
: [そう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [たぬき]
 【名詞】 1. raccoon dog 2. tanuki (Nyctereutes procyonoides)
: [けつ, あな]
 【名詞】 1. (col) ass 2. arse 3. buttocks
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 

飯倉狸穴町 ( リダイレクト:麻布狸穴町 ) : ウィキペディア日本語版
麻布狸穴町[あざぶまみあなちょう]

麻布狸穴町(あざぶまみあなちょう)は、東京都港区町名。麻布地区総合支所管内にあたり、住居表示未実施区域〔特集・東京の地名 町それぞれの物語 『東京人』(都市出版株式会社) 第20巻第5号 平成17年5月3日発行〕。
== 地理 ==
外苑東通りより古川(渋谷川)の谷へ向かう斜面に位置する町であり、傾斜部の大部分はマンション住宅などが並ぶ住宅地となっている。北から東に掛けて麻布台、南で東麻布、西で麻布永坂町と隣接する。かつては町域内にソ連大使館(現在のロシア大使館)があったが、現在では住居表示の実施に伴う町名変更によって、ロシア大使館と東京アメリカンクラブなどがある後方区域は、麻布狸穴町から麻布台二丁目へ変更されている。
麻布台二丁目との境界、外苑東通りからロシア大使館脇を南に下る坂には狸穴坂の名が付いている。麻布永坂町とともに港区内に2ヶ所だけ残る住居表示未実施区域である〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「麻布狸穴町」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.