翻訳と辞書
Words near each other
・ 飯原成美
・ 飯原町
・ 飯原誉士
・ 飯口美穂
・ 飯台
・ 飯合肇
・ 飯吉光夫
・ 飯吉厚夫
・ 飯吉新
・ 飯吉透
飯名神社
・ 飯喬道路
・ 飯地村
・ 飯地紀美子
・ 飯坂
・ 飯坂けんか祭り
・ 飯坂の局
・ 飯坂トンネル
・ 飯坂バイパス
・ 飯坂中野


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

飯名神社 : ミニ英和和英辞書
飯名神社[いいなじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [めし]
 【名詞】 1. (sl) meals 2. food 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

飯名神社 : ウィキペディア日本語版
飯名神社[いいなじんじゃ]

飯名神社(いいなじんじゃ)は、茨城県つくば市臼井1番地1にある神社。愛称は「臼井の弁天様」「飯名の弁天様」。古名は飯奈野神社、稲野宮。旧無格社式外社常陸国風土記、飯名神)。
== 概要 ==
筑波山南の山腹にあり、麓の臼井集落から参道まで舗装路が伸びている〔案内板のほか、停留所「飯名神社入口」(つくタク)がある。道は狭隘かつ急勾配で、離合や転回が困難。また境内に駐車場はない。〕。筑波山神社の表参道であるつくば道は東にあり、参道には直接面していない。
元は宇気母知神を祀る社だが、江戸時代に弁財天(市杵島姫命)を合祀して以来、弁天信仰が強まり、現在も「臼井(飯名)の弁天様」と親しまれている。商売繁盛の神として信仰され、旧正月初巳に行われる例祭では様々な行商の露天が開かれる〔。特にだるま市が名物。
平成24年(2012年)、東日本大震災より復興、石玉垣等を整備。記念碑あり。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「飯名神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.