翻訳と辞書
Words near each other
・ 飾東村
・ 飾東郡
・ 飾磨
・ 飾磨 (曖昧さ回避)
・ 飾磨バイパス
・ 飾磨区
・ 飾磨工業高校
・ 飾磨工業高等学校
・ 飾磨市
・ 飾磨港
飾磨港線
・ 飾磨港駅
・ 飾磨町
・ 飾磨町駅
・ 飾磨県
・ 飾磨県師範学校
・ 飾磨縣
・ 飾磨警察署
・ 飾磨郡
・ 飾磨駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

飾磨港線 : ミニ英和和英辞書
飾磨港線[せん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 

飾磨港線 ( リダイレクト:播但線 ) : ウィキペディア日本語版
播但線[ばんたんせん]

播但線(ばんたんせん)は、兵庫県姫路市姫路駅から兵庫県朝来市和田山駅に至る西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道路線地方交通線)である。
== 概要 ==
兵庫県の中央部を流れる市川円山川に沿って山陽本線山陰本線を結ぶ陰陽連絡路線である。平坦線区間である寺前駅以南が1998年(平成10年)に電化されて以降、この路線の直通列車は特急はまかぜ」のみとなり、それ以外では地域輸送が主体となっている。
播但線沿いに国道312号および播但連絡道路が並行する。播但線の前身である播但鉄道が開業するまで、生野銀山と姫路市の飾磨港とを連絡していた生野鉱山寮馬車道という道路も存在していた。
関西では代表的な非電化路線であったため、1972年(昭和47年)の蒸気機関車廃止時と1992年(平成4年)3月14日の客車列車全廃時には、それぞれ多くの鉄道ファンが沿線に詰めかけた。
近畿統括本部が管轄する姫路駅構内をのぞき福知山支社が管轄している。なお、国鉄時代は仁豊野駅以南は大阪鉄道管理局、以北は福知山鉄道管理局の管轄だった(仁豊野駅 - 香呂駅間に境界があった)。
ラインカラーは電化時に投入された103系電車の車体の色に合わせたワインレッド()であり、路線記号は J 近畿エリア・広島エリアに「路線記号」を導入します - 西日本旅客鉄道ニュースリリース 2014年8月6日〕。2016年3月26日ダイヤ改正より、線内の駅名標、運賃表や時刻表でラインカラーや路線記号の使用を開始した。
2016年3月26日から、ICカード「ICOCA」が姫路駅 - 寺前駅間で使用可能になった〔 - 西日本旅客鉄道近畿統括本部 2015年12月18日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「播但線」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Bantan Line 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.