翻訳と辞書
Words near each other
・ 養分循環
・ 養分欠乏
・ 養分移行
・ 養命寺
・ 養命寺 (藤枝市)
・ 養命寺 (藤沢市)
・ 養命泉
・ 養命酒
・ 養命酒 健康談話室
・ 養命酒製造
・
養和
・ 養和の北陸出兵
・ 養和の大飢饉
・ 養和の飢饉
・ 養嗣子
・ 養基小学校養基保育所組合立養基小学校
・ 養基村
・ 養基神社
・ 養女
・ 養婦
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
養和 : ウィキペディア日本語版
養和[ようわ]
養和
(ようわ)は、
日本
の
元号
の一つ。
治承
の後、
寿永
の前。
1181年
の期間を指す。この時代の
天皇
は
安徳天皇
。
源氏
と
平家
の争乱の時代で、源頼朝の源氏方では、この元号を使用せず治承を引き続き使用していた。
== 改元 ==
*治承5年
7月14日
(
ユリウス暦
1181年
8月25日
) 改元
*養和2年
5月27日
(ユリウス暦
1182年
6月29日
) 寿永に改元
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「養和」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.