翻訳と辞書
Words near each other
・ 養毛剤
・ 養毛軟膏
・ 養浜
・ 養浩館
・ 養浩館庭園
・ 養液土耕
・ 養液栽培
・ 養源寺
・ 養源寺 (大田区)
・ 養源寺 (御殿場市)
養源院
・ 養源駅
・ 養父
・ 養父インターチェンジ
・ 養父ヨセフ
・ 養父公民館
・ 養父市
・ 養父市ケーブルテレビジョン
・ 養父市コミュニティバス
・ 養父市場村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

養源院 : ミニ英和和英辞書
養源院[ようげんいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 

養源院 : ウィキペディア日本語版
養源院[ようげんいん]

養源院(ようげんいん)は、京都市東山区にある浄土真宗遣迎院派の寺院。蓮華王院(三十三間堂)の東向かいに位置する。養源院の寺名は浅井長政の院号から採られた。もと天台宗
== 歴史 ==
文禄3年(1594年)に豊臣秀吉の側室・淀殿が父・浅井長政、祖父浅井久政らの二十一回忌の供養のために秀吉に願って創建した。浅井長政・久政は天正元年(1573年)、小谷城で自刃している。開山は浅井氏の庶流にあたる比叡山の僧成伯法印である。元和2年5月7日に崇源院(江)が養源院で淀殿・豊臣秀頼の菩提を弔う〔宮本義己『誰も知らなかった江』(毎日コミュニケーションズ、2010年)255頁〕。その後、元和5年(1619年)、火災により焼失。元和7年(1621年)、淀殿の妹である徳川秀忠の正室・崇源院(江)の願により再興された。以後、徳川氏の菩提所となった。もと天台宗で第二次大戦後に浄土真宗遣迎院派に改宗した〔『日本歴史地名大系 京都市の地名』 pp.274 - 275〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「養源院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.