|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 首 : [しゅ, くび] (n,n-suf) counter for songs and poems ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 之 : [これ] (int,n) (uk) this
首藤 康之(しゅとう やすゆき、1971年11月11日 - )は、大分県大分市出身のバレエダンサー、俳優。 ==来歴== 家業はホームセンター経営。 大分市で開催された森繁久弥の「屋根の上のバイオリン弾き」に触発され9歳でバレエを始め、中学時代に単身ニューヨーク・ロンドンに渡ってレッスンを受ける。帰国後、東京バレエ団のモーリス・ベジャール振付『ザ・カブキ』を見て感銘を受け、15歳の時同バレエ団のオーディションを受け入団。17歳でベテラン藤堂真子のパートナーに抜擢され、90年には『眠れる森の美女』の王子役で主役デビューを果たす。92年にはロシア・ボリショイ劇場とマリインスキー劇場で、『ラ・シルフィード』のジェームスを踊って評判となり、代表作の一つとなった。コンテンポラリーでもモーリス・ベジャール作品を中心に実力を発揮し、ベジャールの『M』』『くるみ割り人形』『ペトルーシュカ』『ボレロ』、シルヴィ・ギエムと共演した『春の祭典』などは高く評価されている。また、イリ・キリアンの『パーフェクト・コンセプション』、ジョン・ノイマイヤーの『スプリング・アンド・フォール』を初演している。 古典作品で見せる穏やかで温かみのあるイメージと、現代作品で見せる激しく官能的な踊りとのギャップも、魅力の一つとなっている。 2004年4月に東京バレエ団を退団し、特別団員となる。同時に過去の全レパートリーを封印することも明らかにし、以後は『牧神の午後』『ギリシャの踊り』などの新作を発表する一方で、『ニジンスキー』『SHAKESPEARE'S R&J』『空白に落ちた男』などのストレートプレイや、映画『トーリ』など、俳優の分野にも活動の幅を広げている。 代表作は上記の他に、『ジゼル』、『リア王―プロスペロー』(モーリス・ベジャール振付)、『白鳥の湖』(マシュー・ボーン振付)など。 2012年、芸術選奨文部科学大臣賞舞踊部門を受賞。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「首藤康之」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|