|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 首 : [しゅ, くび] (n,n-suf) counter for songs and poems ・ 首都 : [しゅと] 1. (n,adj-no) capital city 2. metropolis ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 消失 : [しょうしつ, そうしつ] 1. (n,vs) die out 2. disappear 3. vanish
『首都消失』(しゅとしょうしつ)は、SF作家小松左京によって書かれた小説、ならびにそれを原作とする映画である。小説はブロック紙3社連合に該当する北海道新聞、中日新聞(東京新聞)、西日本新聞にて連載(1983年12月 - 1984年12月〔株式会社イオ・小松左京事務所 「年譜」 より〕)された。第6回日本SF大賞受賞。 == あらすじ == 日本の首都・東京を中心とする半径約30km圏が正体不明の「雲」に覆われ、「雲」の外部との連絡が途絶してしまう。人々は混乱に陥り日本の統治機構はたちまち機能不全となる。 全国知事会(原作では田村宮城県知事を議長とする「緊急全国知事会議」が開催される)を基礎とした暫定統治機構(臨時国政代行組織)が樹立されるが、財政・外交を中心に問題は山積する。一方で「雲」の軍事的利用を巡って、アメリカとソ連(作品の年代設定は1980年代のため、東西冷戦の真っ只中である)の激しいつばぜり合いが演じられる。 その後、最終的に「雲」は国際的な研究コンソーシアムにより調査が進められ、地球外生命体によって送り込まれた一種の観測機器である可能性が高いという結論に達し、継続的なモニターを行うこととなったのだが、ある日突然「雲」は消失する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「首都消失」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|