翻訳と辞書
Words near each other
・ 香川中央高等学校
・ 香川丸亀ハーフマラソン
・ 香川丸亀国際ハーフマラソン
・ 香川久
・ 香川之景
・ 香川京子
・ 香川伸行
・ 香川俊介
・ 香川保一
・ 香川保忠
香川信景
・ 香川信連
・ 香川修庵
・ 香川修徳
・ 香川元太郎
・ 香川元春
・ 香川元景
・ 香川元景 (安芸香川氏)
・ 香川光景
・ 香川兼吉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

香川信景 : ミニ英和和英辞書
香川信景[けい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 

香川信景 ( リダイレクト:香川之景 ) : ウィキペディア日本語版
香川之景[かがわ ゆきかげ]

香川 之景(かがわ ゆきかげ)は、室町時代末期から安土桃山時代讃岐国武将西讃守護代。一説に法名を釈通庵と伝わる。紋は巴九曜を用いている。
はじめは管領細川氏に仕え、三好氏に実権が移るとその旗下に入るが、安芸毛利氏の支援を得て独立状態を保つ。長宗我部氏が台頭すると織田信長に近づき偏諱を与えられ信景と名乗る(信景を別人とする説もある)が、後に長宗我部元親の次男親和を養子として傘下に入り、讃岐の国人領主の懐柔に奔走した。羽柴秀吉四国征伐後に改易される。なお、通俗的な文献では「元景」とする用例もあるがこれは誤りである。
== 生涯 ==

=== 京兆家内乱 ===
室町時代末期、讃岐国香川氏に生まれる。香川氏は東讃の安富氏と並び、代々讃岐国守護代を務めていた。
多度、三野、豊田三郡(後に那珂を加えた四郡)を領する。居城は讃岐国多度郡本台山城で、有事に際しての牙城として天霧城を有した。
細川京兆家の重臣である父元景は在京し、管領の政務執行を補佐する役目にあったが、京兆家は分裂を繰り返しており、内部抗争が絶えなかった。そこで元景は細川氏の勢力後退を好機として讃岐国内の内政に着手。自立の道を歩み始めることとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「香川之景」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.