|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 香川県 : [かがわけん] (n) Kagawa prefecture (Shikoku) ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県道 : [けんどう] 【名詞】 1. prefectural road ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
香川県道43号 中徳三谷高松線(かがわけんどう43ごう ちゅうとくみたにたかまつせん)は、香川県高松市を通る主要地方道である。 == 概要 == 香川県高松市塩江町安原下字上中徳から同市三谷地区を経由して高松市中心部に至る南北方向の路線である。道路体系においては国道193号と完全に並行している。 起点は安原地区中心部、高松市塩江支所(旧塩江町役場)南東にある信号機の無い国道193号交点である。丁字路として193号から分岐した後、香東川を渡るとすぐに山岳地帯に突入する。そこからの約6.2km区間は、等高線や谷などの地形に沿ったカーブや勾配の多い1車線区間であり、場所によっては自動車同士の対向も不可能な区間が連続する。この山岳道路の区間ではいくつか小規模集落を経由し、東谷地区では県道165号東谷岩崎線が分岐している。その後、仏坂峠を越えると藤尾八幡神社への参道が分岐するが、この分岐点から当県道の高松方向は同方向から神社へのアクセスルートも兼ねているため、山岳区間が終了する部分には鳥居があり当県道はその下をくぐる。 鳥居を抜けると山岳区間は終了し、2車線区間となる。そこからはカーブも緩やかになり、丘陵地帯のなだらかなアップダウンを伴って北上する。西植田地区中心部を抜けて三谷地区に入ると、三谷町中央交差点で県道12号三木国分寺線と交差する。 ここから当県道は2つのルートに分かれる。1つ目は現在は本線部分となっているルートで、三谷町中央交差点からそのまま4車線となって直進し、香川インテリジェントパークや高松道高松中央ICを経由し、木太町の詰田川西交差点で国道11号高松北バイパスと交差することによって終点となる。2つ目は現在は別線1及び2となっている部分で、南北部分はかつての本線である。別線1の起点である出作町の出作東交差点へは三谷町中央交差点から一旦、県道12号三木国分寺線を西進する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「香川県道43号中徳三谷高松線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|