翻訳と辞書
Words near each other
・ 香西 (高松市)
・ 香西かおり
・ 香西佳清
・ 香西元成
・ 香西元盛
・ 香西元載
・ 香西元長
・ 香西咲
・ 香西寺
・ 香西村
香西氏
・ 香西泰
・ 香西洋樹
・ 香西照雄
・ 香西町
・ 香西秀信
・ 香西精
・ 香西資村
・ 香西郡
・ 香西長信


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

香西氏 : ミニ英和和英辞書
香西氏[こうざいし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 

香西氏 : ウィキペディア日本語版
香西氏[こうざいし]
香西氏(こうざいし、こうざいうじ)は、日本の氏族本姓讃岐国司であった藤原氏室町時代には東讃岐において最大の勢力を有する国人となり、讃岐守護であり室町幕府管領となった細川京兆家に仕え細川四天王と呼ばれた。応仁の乱後には山城丹波にも所領を有し、その後の細川氏の内訌にも大きく関与した。
==出自==
平安時代末期、讃岐藤原氏二代目の藤原資高が地名をとって羽床氏を称し、三男の重高が羽床氏を継いだ。次男の有高は大野氏、四男の資光は新居氏を称した。
資高の息子たちの中でも新居資光は、寿永2年(1183年)の備中水島の合戦で活躍し、寿永4年(1185)の屋島の戦いでは、源義経の陣に加わって戦功を挙げ、源頼朝から感状を受けて綾郡を安堵された。
鎌倉時代承久3年(1221年)の承久の乱においては、鎌倉幕府のために戦った新居資村が、その功によって香川12郷・阿野4郷を支配することとなり、勝賀山東山麓に佐料館、その山上に詰めの城・勝賀城を築いた。そして、氏を「香西氏」に改めて左近将監に補任された。一方、朝廷方についた羽床氏・柞田氏らは、それぞれの所領を没収され、以後羽床氏は香西氏の傘下に入った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「香西氏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.