翻訳と辞書
Words near each other
・ 馬場本町
・ 馬場村
・ 馬場村 (岐阜県)
・ 馬場村 (新潟県)
・ 馬場梨里杏
・ 馬場楠井手
・ 馬場正平
・ 馬場正郎
・ 馬場氏
・ 馬場民子
馬場民部
・ 馬場民部少輔
・ 馬場民雄
・ 馬場泰久
・ 馬場滋
・ 馬場澄江
・ 馬場状態
・ 馬場猪太郎
・ 馬場用水
・ 馬場由佳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

馬場民部 : ミニ英和和英辞書
馬場民部[ばば]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
馬場 : [ばば]
 【名詞】 1. horse-riding ground 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 

馬場民部 ( リダイレクト:馬場信春 ) : ウィキペディア日本語版
馬場信春[ばば のぶはる]

馬場 信春 / 馬場 信房(ばば のぶはる / ばば のぶふさ)は、戦国時代武将。後代には武田四天王の一人に数えられる。
== 生涯 ==

=== 出生と馬場氏について ===
生年に関しては、永正11年(1514年)とも永正12年(1515年)とも言われる。
「馬場家系図」によると馬場氏は、清和源氏の中の摂津源氏源頼光の曾孫の源仲政(馬場仲政)を遠祖とする源姓の氏族。摂津源氏の一派である美濃源氏土岐氏の祖となる源光信(土岐光信)の孫で、美濃国土岐郡に土着した土岐光衡の一族で、甲斐国教来石村に移り教来石氏を名乗る。信春もまた教来石(きょうらいし)景政と名乗り、後に馬場氏の名跡を継いで馬場信房と改名、さらに改名して信春となる。通称ははじめ民部少輔、のち美濃守。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「馬場信春」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Baba Nobuharu 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.