|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 馬 : [うま] 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) ・ 馬場 : [ばば] 【名詞】 1. horse-riding ground ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics) ・ 章 : [しょう, あきら] 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband
馬場 章夫(ばんば ふみお、1939年7月1日 - )は、日本のタレント、ラジオパーソナリティ、探検家である。滋賀県高島郡高島町(現在の高島市)出身。 ==来歴・人物== 京都市立芸術大学在学中に探検部を創設した。同大学を卒業後に、アフリカやミクロネシアを探検。その成果を新聞や雑誌に発表していた。日本人で初めて、「プロ探検家」の肩書きを名乗ったとされる。 1970年に、MBSラジオの深夜番組『チャチャヤング』のパーソナリティーに抜擢。1972年10月から、同局の平日帯・生ワイド番組『ごめんやす馬場章夫です』に起用された。 『ごめんやす-』では、放送開始直後から、馬場が興味・関心を持ったテーマを毎回の放送終了後に自ら取材。2003年9月に放送を終了するまで、原則として、翌日の放送でその成果を報告していた。31年という放送期間は、番組終了の時点で、日本国内のラジオ生ワイド番組で最も長かった。 同番組は2003年10月から、『ごめんやす馬場章夫のボラボラわーるど』として、週1回(毎週土曜日)の放送へ移行。2005年3月で、32年半にわたる『ごめんやす』シリーズでの放送に終止符を打った。同シリーズでの通算放送回数は、8009回に達した。 『ごめんやす』シリーズ終了直後も2005年4月以降は、MBSラジオで毎週木曜日に『ラジオの達人 馬場章夫のぼらぼら放送局』(深夜番組)、毎週日曜日に『馬場章夫の新・大阪大発見!』(大阪市の広報番組、2008年4月6日から『馬場章夫の新・大阪大発見!』)のパーソナリティを担当。両番組でも、『ごめんやす』シリーズと同様の取材・報告を続けていた。 『ぼらぼら放送局』では、65歳(放送開始時点)にして、『チャチャヤング』以来33年振りに深夜の生放送番組へレギュラーで出演。『ぼらぼら放送局』の放送終了(2008年4月)後は、千里中央(大阪府豊中市)にある自宅を拠点に、インターネットラジオ『JOBBBラジオ ボラボラ大冒険!』の運営・配信に乗り出している。 MBSラジオの番組へのレギュラー出演は、2011年3月に『馬場章夫の新・大阪大発見!』の放送を終了するまで、約40年間続いた。終了後も、『JOBBBラジオ』や講演活動などで、70歳代とは思えないほど旺盛な好奇心や行動力を発揮。その一方で、MBSを初めとする大手放送局の番組には、不定期で出演するだけにとどめてきた。 2014年10月4日からは、馬場の自宅と同じ町内にあるコミュニティFM局のFM千里で、毎週土曜日に3時間の生ワイド番組『馬場章夫のぼらぼら千里』の放送を開始。馬場は、『JOBBBラジオ』の運営を続けながら、75歳にして地上波ラジオ局制作番組へのレギュラー出演を再開した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「馬場章夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|