翻訳と辞書
Words near each other
・ 馬子草温泉
・ 馬学講座ホースアカデミー
・ 馬室村
・ 馬宮
・ 馬宮中学校
・ 馬宮村
・ 馬宮輝
・ 馬家区
・ 馬家堡車両基地
・ 馬家堡駅
馬家浜文化
・ 馬家窯文化
・ 馬家軍
・ 馬寄駅
・ 馬寅初
・ 馬寮
・ 馬寮御監
・ 馬寮監
・ 馬将
・ 馬小屋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

馬家浜文化 : ミニ英和和英辞書
馬家浜文化[ばかほうぶんか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [はま]
 【名詞】 1. beach 2. seashore 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文化 : [ぶんか]
 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation 
: [か]
 (suf) action of making something

馬家浜文化 : ウィキペディア日本語版
馬家浜文化[ばかほうぶんか]

馬家浜文化(ばかほうぶんか〔中国語の「浜」は、日本語の漢字における「浜」(中国語では「濱」、または簡体字で「滨」と書く)とは異なる文字で「小川」を意味する。音読みは「ホウ」となる。〕、、, Majiabang culture, 紀元前5000年頃-紀元前4000年頃)は、中国に存在した新石器時代の文化で、長江河口付近の太湖から杭州湾北岸にかけての地域(現在の江蘇省南部から浙江省北部)に広がっていた。
1959年浙江省嘉興市の馬家浜(ばかほう)で新石器時代の遺跡(馬家浜遺跡)が発見された。当初は、1951年に江蘇省北部淮安市の青蓮崗から発見され1958年に命名された青蓮崗文化(せいれんこうぶんか、Qingliangang culture, 黄河下流の仰韶文化大汶口文化に似る)の一部と考えられていたが、後に江蘇省北部の青蓮崗文化の遺跡とは異なる文化であることがわかり、1977年に馬家浜遺跡の名をとり正式に馬家浜文化と名づけられた。
馬家浜文化は、同じく長江河口にあり杭州湾の南岸から舟山群島にかけて存在した河姆渡文化(かぼとぶんか)とほぼ同時期に存在していたが、1000年以上にわたり別々の文化として共存し交流していたと考えられる。馬家浜文化の後に現れる崧澤文化やその後の良渚文化と同じく、馬家浜文化も太湖一帯に分布していた。馬家浜文化の発見は、長江流域が黃河流域同様に文明の揺籃の地であったことを示している。
馬家浜文化の人々はコメを栽培していた。草鞋山遺跡(Caoxieshan)ではの跡が発見されている。しかし遺跡からはブタの飼育を行っていた痕跡や、ノロジカなども見つかっており、人々は動物の狩猟や飼育も行い、農業には全面的に依存していなかったことがわかる。またヒスイなどによる装飾品や比較的高い温度で焼いた紅陶、衣服の繊維なども発見されている。
== 関連項目 ==

* 中国の新石器文化の一覧
* 長江文明
* 彭頭山文化
* 大渓文化
* 屈家嶺文化
* 石家河文化
* 河姆渡文化
* 崧澤文化
* 良渚文化
* 紅山文化
* 龍山文化
* 二里頭文化
* 呉城文化
*

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「馬家浜文化」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.