翻訳と辞書
Words near each other
・ 馬学講座ホースアカデミー
・ 馬室村
・ 馬宮
・ 馬宮中学校
・ 馬宮村
・ 馬宮輝
・ 馬家区
・ 馬家堡車両基地
・ 馬家堡駅
・ 馬家浜文化
馬家窯文化
・ 馬家軍
・ 馬寄駅
・ 馬寅初
・ 馬寮
・ 馬寮御監
・ 馬寮監
・ 馬将
・ 馬小屋
・ 馬尼刺陸軍航空廠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

馬家窯文化 : ミニ英和和英辞書
馬家窯文化[ばかようぶんか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [かま]
 【名詞】 1. stove 2. furnace 3. kiln 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文化 : [ぶんか]
 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation 
: [か]
 (suf) action of making something

馬家窯文化 : ウィキペディア日本語版
馬家窯文化[ばかようぶんか]

馬家窯文化(ばかようぶんか、、, 紀元前3100年頃-紀元前2700年頃)は、中国西北の内陸部である黄河最上流部の甘肅省青海省に存在した新石器時代後期の文化である。甘粛彩陶文化ともいう。陶器表面にさまざまな文様が描かれた彩陶が代表的であるほか、青銅でできた物品もすでに登場し青銅器時代の幕開けとなった。
1923年甘粛省臨洮県の馬家窯村で遺跡が発見されたことからこの名がある。馬家窯文化では、焼く前の壺や調理器に筆で酸化鉄などで黒や赤の文様を描き、1000度前後の温度で焼いた彩陶(日本でいう彩文土器)が多数出土している。
馬家窯文化は仰韶文化の遺跡の上の地層から発見される。そのため、黄河中流の中原に発した仰韶文化が西へ向けて広がったものと考えられ、今から5700年前以上前の新石器時代後期に出現している。
馬家窯文化は出土物の類型から、石嶺下、馬家窯、半山、馬廠の4つの類型期に分かれている。これらの出土した地層の関係(層序学)や炭素14による放射性炭素年代測定から、石嶺下類型期は紀元前3800年から紀元前3100年の間に、馬家窯類型期は紀元前3100年から紀元前2700年の間に、半山類型期は紀元前2600年から紀元前2300年までの間に、馬廠類型期は紀元前2200年から紀元前2000年の間にそれぞれ栄えたと考えられる。
== 関連項目 ==

* 中国の新石器文化の一覧
* 黄河文明
* 喇家遺跡
* 裴李崗文化
* 後李文化
* 老官台文化
* 北辛文化
* 磁山文化
* 紅山文化
* 大汶口文化
* 仰韶文化
* 斉家文化
* 龍山文化
* 二里頭文化
*

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「馬家窯文化」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.