|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 馬 : [うま] 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) ・ 龍 : [りゅう] 1. (oK) (n) (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi)
馬 水龍(ば すいりゅう、''Ma Shuilong,'', 1939年7月17日 - 2015年5月2日)は、台湾の作曲家。 基隆市出身。1959年に国立芸術専科学校(現在の国立台湾芸術大学)に入学。主専攻は作曲、副専攻はピアノとチェロで、蕭而化・許常恵・盧炎らの教えを受けた。1964年に専科学校を卒業すると、基隆市立第四初級中学(現在の基隆市立中山高級中学国中部)の教員となった。1969年からは台湾省立基隆高級商工職業学校(現在の国立基隆高級商工職業学校)と崇右企業管理専科学校(現在の崇右技術学院)で教壇に立った。 1971年に台南家専の音楽科講師に就任し、翌年から3年間ドイツのレーゲンスブルク音楽大学に留学した。帰国後は東呉大学に副教授となり、1980年に教授に昇進した。 1981年、国立芸術専科学校音楽科主任教授として迎えられ、同時に国立芸術学院(現在の国立台北芸術大学)の設立準備委員となった。翌年に国立芸術学院が開校すると教授に就任し、行政院文化建設委員会音楽委員会委員も兼ねた。 1991年に国立芸術学院の院長に就任し、3年間務めた。1997年には中華民国作曲家協会理事長に選ばれた。〔『聯合報』台北訊、「作曲家協会改選 馬水龍任理事長」、1997年9月1日『聯合報』。〕。また1999年にはアジア作曲家連盟の執行委員となり、2002年には副会長に就任した。 代表作に『竹笛協奏曲』などがある。 ==作品== * ロンド(1963) * 弦楽四重奏曲(1970) * 懐郷曲(1971) * 孔雀東南飛(1977) * 竇娥冤(1980) * 竹笛協奏曲(1984) * 廖添丁(1991) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「馬水龍」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|