翻訳と辞書
Words near each other
・ 馬蘊文
・ 馬蘊雯
・ 馬蘭山
・ 馬蘭駅
・ 馬蝿
・ 馬融
・ 馬術
・ 馬術競技
・ 馬袋義則
・ 馬装
馬見ヶ崎川
・ 馬見丘陵公園
・ 馬見原町
・ 馬見古墳群
・ 馬見岡綿向神社
・ 馬見村
・ 馬見町
・ 馬詰
・ 馬詰柳太郎
・ 馬謖


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

馬見ヶ崎川 : ミニ英和和英辞書
馬見ヶ崎川[まみがさきがわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

馬見ヶ崎川 : ウィキペディア日本語版
馬見ヶ崎川[まみがさきがわ]

馬見ヶ崎川(まみがさきがわ)は、山形県山形市を流れる、最上川水系須川支流の河川である〔河川整備基本方針・河川整備計画(最上川水系村山圏域) - 山形県〕。
下流部の白川(しらかわ)についてもこの項で述べる。
== 地理 ==
山形県山形市南東の奥羽山脈に源を発し北西に向かう。山形市街地東側を流れ、山形市長町・七浦付近で野呂川及び村山高瀬川と合流して白川となり、大字成安付近で須川に合流する。
馬見ヶ崎川は、周囲の地形に大きな影響を与えている。山形市の市街地は馬見ヶ崎川による扇状地に開けていて、馬見ヶ崎川は「暴れ川」として知られていた。川の水量は下流に行くほど少なく、その多くは山形市街地の地下に浸透し伏流水となり、扇端部分では井戸水として豊富に湧き出している。
山形市東部の鈴川地区(旧鈴川村)の地名由来は、かつて村内を流れていた馬見ヶ崎川を伊勢神宮五十鈴川になぞらえて選定されたものである〔鈴川地区 - 山形市ホームページによる〕。
川幅は広く水量は少ないため親水に適している。河原にはグラウンド公園サイクリングコースが整備され、河原沿いの歩道はの並木が続く。秋には河原で芋煮会の鍋を囲む集団を多数見かけるほどの屈指の芋煮会スポットであり、日本一の芋煮会フェスティバルも馬見ヶ崎川の川原で行われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「馬見ヶ崎川」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.