|
馳 浩(はせ ひろし、旧姓:川辺〔第162回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第4号(平成17年5月30日(月曜日)) 〕、1961年5月5日〔馳浩のプロフィール 〕 - )は、日本の政治家、元プロレスラー。自由民主党所属の衆議院議員(6期)で、文部科学大臣(第20代)。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会顧問会議・顧問。富山県小矢部市生まれ、石川県金沢市育ち。 1984年のロサンゼルスオリンピック代表を経てプロレスラーとなり、新日本プロレス・全日本プロレスなどで活躍した。1995年に参議院議員に当選し政界入り。仕事を両立させていたが、2006年にプロレスラーを引退。 == 略歴 == * 1977年3月 - 金沢市立鳴和中学校卒業 * 1980年3月 - 星稜高等学校卒業〔プロレスラー出身初の大臣誕生!馳浩氏、文部科学相で入閣 2015年10月7日スポニチ〕 * 1984年3月 - 専修大学文学部国文学科卒業〔 * 1984年4月 - 母校、星稜高等学校の国語科(古典)教諭に就任 * 1984年7月 - ロサンゼルスオリンピックのレスリング・グレコローマンスタイルのライトヘビー級で出場、予選敗退した〔Sports-reference.com profile:Hiroshi Hase 〕。 * 1985年8月 - 星稜高等学校を退職、ジャパンプロレスに入団 * 1987年 - 新日本プロレスに移籍。在籍中にIWGPジュニアヘビー級王座、IWGPタッグ王座を獲得する等活躍。道場では若手レスラーのコーチを務めた。 * 1995年7月 - 自由民主党幹事長の森喜朗にスカウトされ、第17回参議院議員通常選挙に石川県選挙区から自民党の推薦を受けて無所属で立候補し、民主改革連合現職の粟森喬を破り初当選する。当初は会派「自民党・自由国民会議」、2か月後に正式に自民党所属国会議員となった。 * 1996年1月4日 - 東京ドーム大会、新日本所属でのラストマッチ(その後、7月に金沢で1夜限りの復活) * 1996年11月 - 全日本プロレスに移籍する。 * 2000年5月12日 - 衆議院総選挙出馬の為、参議院議員を辞職する。 * 2000年6月25日 - 第42回衆議院議員総選挙に石川1区から立候補、民主党現職の奥田建を破り当選(奥田は比例復活)。 * 2002年1月 - 議院運営委員会理事(議事進行係)に就任。 * 2003年9月25日 - 文部科学大臣政務官に就任( - 2004年9月27日)。 * 2003年11月9日 - 第43回衆議院議員総選挙に立候補、奥田に敗れるも比例復活で2選。 * 2005年9月11日 - 第44回衆議院議員総選挙に重複立候補を行わず小選挙区のみで立候補、奥田を破り3選。 * 2005年11月2日 - 文部科学副大臣に就任。 * 2006年8月27日 - 両国国技館で引退試合を行い、プロレスラーを引退。 * 2006年9月 - 自民党国会対策副委員長に就任。 * 2007年7月15日 - スタン・ハンセンPWF会長の勇退に伴い、第3代PWF会長に就任。 * 2007年8月 - 自民党副幹事長に就任。翌月に総裁が安倍晋三から福田康夫に交代後も留任。 * 2008年8月 - 自民党文部科学部会長に就任。 * 2008年9月10日 - 2008年自由民主党総裁選挙で小池百合子の推薦人になったことを理由に清和研の退会届を提出。しかし、小池が退会せずに立候補したことを理由に受理されず幹部預かりにとなり、後に返却された。 * 2009年8月30日 - 第45回衆議院議員総選挙で元職・奥田に敗れるも比例復活で4選。直後の2009年自由民主党総裁選挙で西村康稔推薦人(首班指名で若林正俊支持) * 2012年9月の2012年自由民主党総裁選挙で町村信孝の推薦人(決選投票で安倍支持)12月16日第46回衆議院議員総選挙に自民党公認で石川1区から立候補、奥田を破り5選。 * 2013年3月17日 - PWF会長勇退を表明(後任はドリー・ファンク・ジュニア)。 * 2013年9月22日 - WRESTLE-1石川大会実行委員長。 * 2014年12月14日 - 第47回衆議院議員総選挙に自民党公認で石川1区から立候補、6選。 * 2015年10月 - 第20代文部科学大臣就任〔元レスラーの馳浩氏、文科相で初入閣 〕。 ; 2016年1月現在の役職(政治関連を除く) * 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会顧問会議 顧問 * 学校法人日本体育大学 理事 * 公益財団法人 日本レスリング協会 副会長 * 一般財団法人 日本ドッジボール協会 会長 * 一般社団法人 日本キンボールスポーツ連盟 名誉会長 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「馳浩」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|