|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 駒 : [こま] 【名詞】 1. shogi pieces ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle
駒野城(こまのじょう)は岐阜県海津市にかつて存在した中世の日本の城(山城)。駒野集落の北西にある。標高30mほどの丘に本丸とみられる郭があり、東・西・南を土塁が囲んでいた。跡地は海津市立城山小学校となっている。 正暦年間に瀬戸道明寺が築城し、鎌倉時代に土岐氏が改築したとの伝承がある。一般には文明年間に高木貞政が築城したとされるが、その伯父・高木貞成が築いたとの記録もある〔『高木家先祖書』〕。貞久は織田信長に仕え、今尾城主となった。織田信孝が亡くなった後は駒野城に戻っている。息子の高木貞友は徳川家康の家臣となり、1584年(天正12年)に小牧・長久手の戦いで羽柴秀吉が駒野城を大軍で攻めた際には、よく耐えて守り抜いたという。関ヶ原の戦いの後、西軍の池田秀氏らが一旦籠城したのち、開城。その後、廃城となった。 == 所在地 == 岐阜県海津市南濃町駒野1317 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「駒野城」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|