翻訳と辞書
Words near each other
・ 駿
・ 駿傑
・ 駿傑悠志
・ 駿優予備学校
・ 駿台
・ 駿台トラベル&ホテル専門学校
・ 駿台リンデンスクール
・ 駿台予備学校
・ 駿台予備校
・ 駿台倶楽部
駿台全国模試
・ 駿台国際教育センター
・ 駿台外語綜合学院
・ 駿台学園
・ 駿台学園中・高等学校
・ 駿台学園中学校
・ 駿台学園中学校・高等学校
・ 駿台学園高等学校
・ 駿台文庫
・ 駿台模試


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

駿台全国模試 : ミニ英和和英辞書
駿台全国模試[もし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
: [ぜん]
  1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan 
全国 : [ぜんこく, ぜんごく]
 【名詞】 1. country-wide 2. nation-wide 3. whole country 4. national
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [も]
  1. (pref) imitation 2. copy 3. mock 4. replacement
模試 : [もし]
 (n) sham examination

駿台全国模試 ( リダイレクト:駿台模試 ) : ウィキペディア日本語版
駿台模試[すんだいもし]

駿台模試(すんだいもし)は、大学受験対策として、駿台予備学校が実施している模擬試験の総称。
他の大手予備校河合塾代々木ゼミナール)が主催する大学入試模試に比べると、受験者総数は少ないが、受験生の多くが駿台予備学校の本科生や進学校の生徒のため、母集団のレベルや問題の難易度が高い。そして、毎回の試験において合格ラインの偏差値が変わる場合がある。また、他の大手予備校と違って、駿台予備学校校舎以外の地方受験会場があまり設定されないのも特徴である(高校での受験を除き、北陸地方と広島県を除く中国四国地方は受験会場の設定なし)。高3・高卒生対象の模試に関しては、対象を東大や京大をはじめとする2次重視の国立大学の受験者に特化していることもあり、他の大手予備校と違って駿台独自のマーク模試(大学入試センター試験プレテストを除く)は年一度しか開催されない。
成績表は、志望校判定欄での一部の大学は名称が省略されて表記される(共催模試を除く)。例として、東京大学⇒東大,慶應義塾大学⇒慶大等である。
大学別模試として、かつては早大実戦、慶大実戦、上智大実戦も実施されていたが、早慶上智はいずれも学部ごとに傾向が全く違い、全学部を網羅する試験問題を作ることが不可能であること、そして本番さながらの受験者数を確保することが困難と判断し1996年度を以て模試のラインアップから消え、翌1997年から2013年現在まで一度も開催されていない(事実上の廃止)。代わりに1997年から「駿台全国私大短大模試(年2回)」、「駿台全国ハイレベル私大模試」と名前を変えたが、これらも2014年現在は開催されておらず私大専用模試は一切開催されていない(こちらも事実上の廃止)。
2014年以降実施の模試より、インターネットでのWeb返却が導入された(共催模試を除く)。紙の答案〔試験会場で解答した答案そのものは返却されず、採点後にスキャンしたもの〕の返却は、別途料金が必要となる。
== 模試の種類 ==
2015年度実施
高3・高卒生対象
* マーク式〔英語リスニングは原則として、「会場放送方式」で実施される。実際のセンター試験での聞き取り方式となる「個別音源方式」を希望する場合は別途料金が必要となる。〕
 * 駿台全国マーク模試 - センター試験私立大入試 対策(7月最終週に開催)
 * 駿台ベネッセマーク模試(第1回/第3回)〔2014年から実施されたWeb返却は行われない。〕 - センター試験・私立大入試 対策、ベネッセコーポレーションと共催
 * 大学入試センター試験プレテスト - 大学入試センター試験対策(直前の12月でセンター試験本試験の丁度1か月前にあたる週に開催)
* 記述式
 * 駿台全国判定模試(スタンダードレベル,年2回実施)〔 かつては、高1・高2生向けにも実施されていたが、現在は高3・高卒生のみの対象となった。駿台独自開催の記述式模試(大学別実戦模試を除く)では、唯一のスタンダードレベル模試である。〕・〔理系受験者について理科の受験が必須の大学について、「基礎」を付す科目だけを課す大学についてはこれを除いた科目で合格可能性判定を行っている。〕
 * 駿台全国模試(ハイレベル,年3回実施〔2014年度より、年3回実施されることとなった。第1,2回はこれまで通りの日程だが、第3回は12月に実施される予定。〕)〔 今なお、受験業界では大手3予備校の単独開催公開模試の中では「最難」レベルと謳われている。受験者は東大京大をはじめとする難関大を志願する生徒が多く、進学校の在卒生が多く占める。〕・〔第3回は、進学参考資料冊子は配布しない。〕
 * 第2回駿台ベネッセ記述模試 - ベネッセコーポレーションと共催〔記述模試ではあるが、模擬試験受験当日に使用した答案そのものは返却されない。代わりに受験した教科すべての答案を縮小複写し、そこにパソコン字で採点した文書の形で返却される。2014年から実施されたWeb返却は行われない。〕
 * 実戦模試 - 大学別模試
  * 東大〔2013年度実施分まで全科目終了後に英語(リスニング)の試験で放送されたスクリプトを収録したCD(CDの前はカセットテープ)が復習教材として配布されていたが、2014年度実施分よりこれの配布はなくなり、他の公開模試と同様に同社のWebで配信される形に移行となった。〕(年2回実施,2日間開催)・京大(年2回実施)・一橋大東工大北大東北大名大阪大神戸大広島大〔2014年4月より駿台予備学校・広島校がに新たに開校したことに伴い、同年の11月に本予備校模試として初めて開催された。〕・九大
高1・2生対象
* マーク式
 * 高1駿台全国マーク模試
 * 高2駿台全国マーク模試(年2回実施)- 第1回は、英・数・国のみ実施。第2回より、理・社が追加。
* 記述式(ハイレベル)- 科目は、何れも英(リスニング必須)・数・国のみ実施。
 * 高1駿台全国模試(年3回実施)
 * 高2駿台全国模試(年2回実施)
 * 高2東大レベル模試 〔旧高2東大入試模試(判定は、東京大学全科全類のみ)。東大入試実戦模試(高3卒向)へのプレ模試として位置づけられていた。〕・〔現在は全大学に対して判定が行われるが、高2駿台全国模試との相違点は、難易度が若干上がること・数学が文理で別問題となること、が挙げられる。駿台全国模試(高3・高卒対象)と同様、大手3予備校における高1・2生対象の単独開催公開模試の中では、難易度が高い部類となる。〕
中2・3生対象
* 記述式(ハイレベル)
 * 中高一貫 中2・3駿台全国模試

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「駿台模試」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.