|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 河 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 湾 : [わん] 1. (n,n-suf) bay 2. gulf 3. inlet ・ 沖 : [おき] 【名詞】 1. open sea ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地震 : [じしん] 【名詞】 1. earthquake
駿河湾地震〔高波鐵夫 2009年駿河湾地震(M6.5)前後の体積ひずみ変化 -状態空間モデリングの適用- 〕(するがわんじしん)は、2009年(平成21年)8月11日5時7分に静岡県御前崎沖の駿河湾で発生した地震である〔。静岡沖地震〔「静岡沖地震震度6弱――けが110人――東名あす再開予定」『讀賣新聞』47940号、14版、読売新聞東京本社、2009年8月12日、1面。〕、静岡地震ともいう。 == 概要 == 静岡県御前崎の北東35km沖の駿河湾の深さ23kmの地点を震源とし〔。マグニチュード(M)は6.5、モーメントマグニチュード(Mw)は6.3。圧縮軸は北北東-南南西(NNE - SSW)方向の横ずれ成分を持つ逆断層型で、フィリピン海プレート内部で発生した地震である。波形解析の結果、2つの断層が活動したと考えられ、パラメータは以下の通り〔 震予知連絡会 地震予知連会報 第83巻 、 6-3 2009年8月11日駿河湾の地震 (M6.5) について (気象庁)〕。 #断層1(南東側セグメント) ##長さ:12km ##幅:16km ##走向:N76°E ##傾斜:南南東 ##傾斜角:41° ##断層型:左横ずれ成分含む逆断層 ##滑り角:38° ##最大滑り量:1m #断層2(北西側セグメント) ##長さ:12km ##幅:16km ##傾斜:北東 ##傾斜角:34° ##走向:N34°W ##断層型:右横ずれ成分含む逆断層 ##滑り角:135° ##最大滑り量:1.4m #破壊伝播速度:3.0km/s #Mo=6.42×1018Nm, Mw6.47 静岡県伊豆市、焼津市、牧之原市、御前崎市では震度6弱を記録した〔。焼津港、御前崎港では津波を観測した〔。国土地理院の観測結果によると、この地震によって、焼津市は西へ2センチメートル、藤枝市は西北西へ1センチメートル移動した〔「焼津2センチ動く」『讀賣新聞』47940号、14版、読売新聞東京本社、2009年8月12日、1面。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「駿河湾地震 (2009年)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 2009 Shizuoka earthquake 」があります。 スポンサード リンク
|