翻訳と辞書
Words near each other
・ 騒音計
・ 騒音走行認定車両
・ 騒音軽減
・ 騒音防止法
・ 騒騒しい
・ 験
・ 験を担ぐ
・ 験担ぎ
・ 験潮儀
・ 験潮場
験潮所
・ 験算
・ 騔
・ 騕
・ 騖
・ 騗
・ 騘
・ 騙
・ 騙され易い
・ 騙し


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

験潮所 : ミニ英和和英辞書
験潮所[しるし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence
: [しお]
 【名詞】 1. tide 2. ebb and flood 3. salt water 4. opportunity 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

験潮所 ( リダイレクト:験潮場 ) : ウィキペディア日本語版
験潮場[けんちょうじょう]
験潮場(けんちょうじょう)とは、潮位を測る場所である。建物の中に、海面の昇降を連続的に記録する験潮儀等を格納している。永久標識である。
設置機関により呼称・名称が以下のように異なっている。
* 験潮場国土地理院が設置しているもの
* 験潮所海上保安庁が設置しているもの
* 検潮所気象庁が設置しているもの
== 概要 ==
形状は測量法施行規則(昭和24年建設省令第16号)において定められている。典型的な験潮場の基本構造は、井戸及び導水管、観測室(験潮儀室)、コンピュータ室で構成されている。
日本での組織的な験潮の実施は、1891年明治24年)、全国6ヶ所(鮎川:宮城県牡鹿郡鮎川村、串本:和歌山県西牟婁郡串本町、深堀:長崎県西彼杵郡深堀村、外浦:島根県那賀郡濱田町、岩崎:青森県西津軽郡岩崎村、花咲:北海道根室郡根室町)に験潮場を設置し、本格的に観測を開始したのが最初とされている。
験潮場で観測されたデータは潮汐のモニタリングや津波の監視に活用されている。一部の先進国では19世紀なかばに既に験潮場が整備されており、1854年安政元年)には安政東海地震および南海地震で発生した津波がアメリカ合衆国カリフォルニア州で観測されたという記録がある〔石橋克彦 『大地動乱の時代 -地震学者は警告する-』 岩波新書、1994年〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「験潮場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.