翻訳と辞書
Words near each other
・ 骨ポケット
・ 骨ミネラル
・ 骨仕事
・ 骨付きカルビ
・ 骨付き肉
・ 骨付ハム
・ 骨付鳥
・ 骨休め
・ 骨伝導
・ 骨伝導補聴器
骨偏
・ 骨傘
・ 骨内インプラント
・ 骨内膜
・ 骨内膜増殖症
・ 骨内麻酔
・ 骨再生誘導法
・ 骨刀
・ 骨分割
・ 骨切り


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

骨偏 : ミニ英和和英辞書
骨偏[ほね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほね]
  1. (adj-na,n) bone 
: [へん]
  1. (n,vs) side 2. left radical of a character 3. inclining 4. inclining toward 5. biased 6. biassed

骨偏 ( リダイレクト:骨部 ) : ウィキペディア日本語版
骨部[こつぶ]

骨部(こつぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。康熙字典214部首では188番目に置かれる(10画の2番目、亥集の2番目)。
「骨」字は動物のを取り去った部分にあるを意味する。その字形は骨を表す字に「肉」を加えた会意文字である。その骨の象形は牛の肩胛骨とも、頸骨とも、頭蓋骨とも言われる。また「骨」字は支えるものとして人の気概や風格を意味する。
偏旁の意符としては骨格や身体に関することを示す。このとき左側の偏の位置に置かれ、左右構造を構成する。
骨部はこのような意符を構成要素にもつ漢字を収める。
== 字体のデザイン差 ==
「骨」字の字体には地域により差異が見られる。
まず上部については『康熙字典』・日本の新字体・台湾の国字標準字体・香港の常用字字形表は囲まれた中の折れを┏のような形で、右側に置くが、中国の新字形では「」のように┓を左側に置く(画数が1画少なくなる)。
下部については肉月に従うので、康熙字典・日本・香港の標準字体では1画目の縦画が止めで、内部の2画が横画の「月」である。一方、台湾の国字標準字体ではいわゆる「提肉旁」、すなわち内部の上画をゆるい傾斜の点、下画をゆるい傾斜のはね(提)といった「ン」形としている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「骨部」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Radical 188 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.