翻訳と辞書
Words near each other
・ 髄膜穿刺
・ 髄膜脊髄嚢胞瘤
・ 髄膜脊髄炎
・ 髄膜脊髄瘤
・ 髄膜脊髄脳炎
・ 髄膜脳炎
・ 髄膜脳瘤
・ 髄膜腫
・ 髄芽(細胞)腫
・ 髄芽細胞腫
髄芽腫
・ 髄虫
・ 髄褶
・ 髄角
・ 髄質
・ 髄質性嚢胞腎
・ 髄走条
・ 髄鞘
・ 髄鞘乾燥法
・ 髄鞘切痕


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

髄芽腫 : ミニ英和和英辞書
髄芽腫[ずいがしゅ]
medulloblastoma
===========================
: [め]
 【名詞】 1. sprout 
: [しゅ]
  1. (n-suf) tumor 2. tumour
髄芽腫 : ウィキペディア日本語版
髄芽腫[ずいがしゅ]
髄芽腫(ずいがしゅ、)は、神経系に発生する悪性腫瘍である。脳腫瘍の一つ。

== 定義(概念) ==
神経細胞グリア細胞(神経膠細胞)に分化する前の未熟な細胞に由来する悪性腫瘍である。一般的に神経膠腫の一種ではなく別個の疾患として取り扱われることが多い。
髄芽腫と類似の腫瘍として、原始神経外胚葉性腫瘍(PNET; primitive neuroectodermal tumor)がある。小脳と大脳を分けている膜を小脳テントと呼び、PNETはテントより上の部分に発生することが多く、このようなものをテント上PNETと呼び、松果体大脳などに発生することが多い(まれに中脳などに発生することもある)。一方、髄芽腫はテント下に位置する小脳に発生し、特に小脳の中央に存在する小脳虫部に多く見られる。
PNETと小脳に発生する髄芽腫は、病理学的には極めて類似しており、一時は発生部位が異るだけで同一の腫瘍と考えられたこともあるが、異常を起している遺伝子が異り、またPNETは髄芽腫より予後が悪いなどの相違点も明らかとなり、現在では異なる腫瘍と考えられている。しかし、治療法などには大きな相違がない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「髄芽腫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.